WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "008ead82-87cf-4143-9de7-0edd4456c67f"}, "_deposit": {"id": "5630", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "5630"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00005630", "sets": ["455", "562"]}, "item_6_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Liver X receptor-α localizes in nucleolus and stimulates rDNA transcription"}]}, "item_6_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2015-03-23", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographic_titles": [{}]}]}, "item_6_date_granted_51": {"attribute_name": "学位授与年月日", "attribute_value_mlt": [{"subitem_dategranted": "2015-03-23"}]}, "item_6_degree_grantor_49": {"attribute_name": "学位授与機関", "attribute_value_mlt": [{"subitem_degreegrantor": [{"subitem_degreegrantor_name": "新潟大学"}]}]}, "item_6_degree_name_48": {"attribute_name": "学位名", "attribute_value_mlt": [{"subitem_degreename": "博士(医学)"}]}, "item_6_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "LXRα(Liver X receptor α) はLDL(low density lipoprotein)など酸化ステロールの受容体として機能し、脂質代謝、胆汁酸代謝などに関与する核内受容体である。しかし特異性の高い抗体がこれまでなかったためmRNAレベルの研究が多く、その組織細胞内局在や機能については不明な点が多い。本研究では最近作製されたLXRαに対する特異的抗体を用いて、LXRαの細胞内局在とこれまで知られていなかったリボソーム生合成への関与について解析を行ったので報告する。LXRαは核小体内においてfibrillarin、UBFおよびRNA polymerase I (RNA pol I)の転写活性の高い領域、すなわちdense fibrillar componentと呼ばれる領域に局在することがわかった。HepG2細胞においてRNA pol Iの転写活性をActinomycin D投与によって抑制すると、LXRαは核小体内に局在できず核質へ移行したことからLXRαの核小体内局在はRNA pol Iの転写活性に依存していることがわかった。クロマチン免疫沈降法を用いた検討の結果、LXRαは18S rDNAと28S rDNAに結合することが判明した。さらに、HepG2細胞に対してLXRαを活性化する合成リガンドであるT0901317を投与するとリボゾーム前駆体47S/45S rRNAの転写が促進されたが、LXRαをsiRNAでノックダウンすると転写促進が起こらなかった。以上の結果より、LXRαはリボソーム生合成において重要な役割を担っていることが示唆された。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_6_description_5": {"attribute_name": "内容記述", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 乙第2187号. 学位記番号: 新大博(医)乙第1776号. 学位授与年月日: 平成27年3月23日", "subitem_description_type": "Other"}, {"subitem_description": "新潟医学会雑誌. 2014, 128(9), 447-461.", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_6_description_53": {"attribute_name": "学位記番号", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "新大博(医)乙第1776号", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_6_dissertation_number_52": {"attribute_name": "学位授与番号", "attribute_value_mlt": [{"subitem_dissertationnumber": "13101乙第2187号"}]}, "item_6_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "50626", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Ohashi, Riuko"}]}]}, "item_6_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟大学"}]}, "item_6_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "ETD"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "大橋, 瑠子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "50625", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-05"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "h26nmo1776.pdf", "filesize": [{"value": "1.3 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 1300000.0, "url": {"label": "本文", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/5630/files/h26nmo1776.pdf"}, "version_id": "6204de20-5497-499d-832d-adec90dceb3d"}, {"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-05"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 1, "filename": "h26nmo1776_a.pdf", "filesize": [{"value": "158.0 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 158000.0, "url": {"label": "要旨", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/5630/files/h26nmo1776_a.pdf"}, "version_id": "62e0fddc-ad69-4c21-a65d-fa870bd71a4a"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "LXRα", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "核小体", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "リボソーム RNA", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "fibrillarin", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "UBF", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "thesis", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec"}]}, "item_title": "LXRαの核小体への局在とリボソームDNA転写制御", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "LXRαの核小体への局在とリボソームDNA転写制御"}, {"subitem_title": "LXRαの核小体への局在とリボソームDNA転写制御", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "6", "owner": "1", "path": ["455", "562"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/32286", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2015-06-03"}, "publish_date": "2015-06-03", "publish_status": "0", "recid": "5630", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["LXRαの核小体への局在とリボソームDNA転写制御"], "weko_shared_id": 2}
LXRαの核小体への局在とリボソームDNA転写制御
http://hdl.handle.net/10191/32286
http://hdl.handle.net/10191/32286088a9d77-3be7-436f-8656-0c1c6c77c2e4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-06-03 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | LXRαの核小体への局在とリボソームDNA転写制御 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | LXRαの核小体への局在とリボソームDNA転写制御 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | LXRα | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 核小体 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | リボソーム RNA | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | fibrillarin | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | UBF | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec | |||||
タイプ | thesis | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Liver X receptor-α localizes in nucleolus and stimulates rDNA transcription | |||||
著者 |
大橋, 瑠子
× 大橋, 瑠子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子 | 50626 | |||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
姓名 | Ohashi, Riuko | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | LXRα(Liver X receptor α) はLDL(low density lipoprotein)など酸化ステロールの受容体として機能し、脂質代謝、胆汁酸代謝などに関与する核内受容体である。しかし特異性の高い抗体がこれまでなかったためmRNAレベルの研究が多く、その組織細胞内局在や機能については不明な点が多い。本研究では最近作製されたLXRαに対する特異的抗体を用いて、LXRαの細胞内局在とこれまで知られていなかったリボソーム生合成への関与について解析を行ったので報告する。LXRαは核小体内においてfibrillarin、UBFおよびRNA polymerase I (RNA pol I)の転写活性の高い領域、すなわちdense fibrillar componentと呼ばれる領域に局在することがわかった。HepG2細胞においてRNA pol Iの転写活性をActinomycin D投与によって抑制すると、LXRαは核小体内に局在できず核質へ移行したことからLXRαの核小体内局在はRNA pol Iの転写活性に依存していることがわかった。クロマチン免疫沈降法を用いた検討の結果、LXRαは18S rDNAと28S rDNAに結合することが判明した。さらに、HepG2細胞に対してLXRαを活性化する合成リガンドであるT0901317を投与するとリボゾーム前駆体47S/45S rRNAの転写が促進されたが、LXRαをsiRNAでノックダウンすると転写促進が起こらなかった。以上の結果より、LXRαはリボソーム生合成において重要な役割を担っていることが示唆された。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 乙第2187号. 学位記番号: 新大博(医)乙第1776号. 学位授与年月日: 平成27年3月23日 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 新潟医学会雑誌. 2014, 128(9), 447-461. | |||||
書誌情報 | 発行日 2015-03-23 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 新潟大学 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | ETD | |||||
学位名 | ||||||
学位名 | 博士(医学) | |||||
学位授与機関 | ||||||
学位授与機関名 | 新潟大学 | |||||
学位授与年月日 | ||||||
学位授与年月日 | 2015-03-23 | |||||
学位授与番号 | ||||||
学位授与番号 | 13101乙第2187号 | |||||
学位記番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 新大博(医)乙第1776号 |