ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 060 工学部
  2. 10 学術雑誌論文
  3. 10 査読済論文
  1. 0 資料タイプ別
  2. 01 学術雑誌論文

一般化シグナルフローグラフにおける保存量

http://hdl.handle.net/10191/22424
http://hdl.handle.net/10191/22424
dd5e76a5-9699-4f49-846e-760aed54a776
名前 / ファイル ライセンス アクション
J65-A_1_62-68.pdf J65-A_1_62-68.pdf (500.1 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2013-05-20
タイトル
タイトル 一般化シグナルフローグラフにおける保存量
タイトル
タイトル 一般化シグナルフローグラフにおける保存量
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル A Conservative Quantity in Generalized Signal Flow Graphs
著者 仙石, 正和

× 仙石, 正和

WEKO 42066

仙石, 正和

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 42067
姓名 Sengoku, Masakazu
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 集中定数電気回路網において,Tellegenの定理およびその一般化した種々の定理は回路網の性質を考察する上で重要な役割を果たしている.この定理はキルヒホッフの法則の直接の結果として得られるものであり,キルヒホッフの法則の成立する系に対して適用される.一方,キルヒホッフの法則に従っておらずシグナルフローグラフで記述される系に対してTellegenの定理と類似した公式(ディジタルフィルタにおけるTellegenの定理などと呼ばれている)が知られている.本論文は,有向枝の信号はその枝の始点の信号の単なる係数倍でなく始点の信号によって決まると定義した一般化シグナルフローグラフに関して,電気回路のTellegenの定理と同様の手法で,この類似した公式が唯一であるのかという点に注目し一般化を試みている.そして点の信号と枝の信号に対して対称な双線形演算子(プラス定数)を作用させても同形式の公式は成立することを示し(この演算子を一般化シグナルフローグラフの保存量と名づけている),最後にこの保存量の簡単な応用について述べている.
書誌情報 電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界
en : 電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界

巻 J65-A, 号 1, p. 62-68, 発行日 1982-01
出版者
出版者 電子情報通信学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09135707
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10013345
権利
権利情報 copyright(C)1982 IEICE
著者版フラグ
値 publisher
異版である
関連タイプ isVersionOf
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.ieice.org/jpn/trans_online/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 20:11:52.318569
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3