ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 260 大学院医歯学総合研究科(歯)
  2. 20 紀要
  3. 01 新潟歯学会雑誌
  4. 第14巻第1号
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文

アルコールのR因子除去作用について

http://hdl.handle.net/10191/18980
http://hdl.handle.net/10191/18980
f6be792b-1658-4688-a0f2-ebb26b4eb904
名前 / ファイル ライセンス アクション
NS_14(1)_47-52.pdf NS_14(1)_47-52.pdf (427.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-07-12
タイトル
タイトル アルコールのR因子除去作用について
タイトル
タイトル アルコールのR因子除去作用について
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Eliminatin of Drug-Resistance (R) Factor in Escherichia coli by Treatment with Alcohol
著者 桶谷, 修三

× 桶谷, 修三

WEKO 154644

桶谷, 修三

Search repository
寺尾, 通徳

× 寺尾, 通徳

WEKO 154645

寺尾, 通徳

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 154646
姓名 Oketani, Shuzo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 154647
姓名 Terao, Michinori
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 脂肪族化合物である一価のalcoholがR因子除去作用を有するか否かを炭素数1のmethyl alcoholから炭素数12のn-dodecyl alcoholについてEscherichia coli K12 W3630(R100-1)に対する作用を検討した。その結果炭素数1より5までの低級alcoholにはその作用は認められず,炭素数6以上の高級alcoholに除去作用が認められ,炭素数の増加と共に除去率も高くなる傾向を示した。特にn-decyl alcoho1およびn-dodecyl alcoholでは可成の除去効果を示すことを認めた。またn-dodecyl alcoholではR因子の解離現象も認められた。
書誌情報 新潟歯学会雑誌
en : 新潟歯学会雑誌

巻 14, 号 1, p. 47-52, 発行日 1984-06
出版者
出版者 新潟歯学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03850153
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0018300X
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 11:52:25.436001
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3