ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "90e1dd8e-d40e-4293-a29b-a47ccac1f5e3"}, "_deposit": {"id": "10949", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "10949"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00010949", "sets": ["456", "985"]}, "item_7_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Histopathological Study of Histogenesis of Serrated Adenoma of the Colon and Rectum"}]}, "item_7_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2008-11", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "11", "bibliographicPageEnd": "635", "bibliographicPageStart": "626", "bibliographicVolumeNumber": "122", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌"}, {"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "大腸鋸歯状腺腫(serrated adenoma)(SA)は, 過形成性ポリープ(hyperplastic polyp)(HP)に類似した鋸歯状管腔構造と, 管状.管状繊毛・繊毛腺腫 (tubular/tubulovillous/villous adenoma)(AD)に類似した腫瘍性細胞異型を示す大腸腺腫の組織亜型である. SAはHPから発生し, 遺伝子不安定性(MSI)を示す大腸癌の前駆病変と考えられているが, その組織発生の詳細については明らかにされていない. 本研究では, 外科切除および内視鏡的に摘除された219例のSAの組織構成成分を病理組織学的に解析し, SAの組織発生について検討した. その結果, SA単独例が37.0% (81/219), SAとHPの併存例(SA+HP)が22.4% (49/219), SAと異型過形成性ポリープ(atypical hyperplastic polyp) (AHP)の併存例 (SA+AHP)が15.10%(33/219), SAとADの併存例 (SA+AD)が25.6% (56/219)であった. SA+HP, SA+AHPのそれぞれ59.2%と54.5%で, SAはHPまたはAHPに包含されており, SAはこれらの病変を母地として発生したと考えられた. SA+ADの80.3%はSAとADとがモザイク状に混在しており, これらの病変はSAとADの両方向への形態形成を示す病変として発生したと推定された. SAのみからなる病変は他の病変に比べ大きさが小さく, 前駆病変を介さず正常粘膜から直接発生したと考えられた. SAの組織構成成分と発生部位との検討では, SA+AHPは他の病変に比べ有意に右側大腸に好発していた. これらのことから, SAは必ずしもHPを母地として発生するのではなく, その組織発生には複数の経路が存在すること, 組織発生経路の違摘まSAの発生部位とも関連していることが示唆され, AHPを母地として発生したSAが右側大腸に好発するMSI陽性大腸癌の前駆病変として重要と考えられた.", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_7_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "74610", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Takamura, Asako"}]}]}, "item_7_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟医学会"}]}, "item_7_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_7_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00182415", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_7_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "00290440", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "高村, 麻子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "74609", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-06"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "122(11)_626-635.pdf", "filesize": [{"value": "1.8 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 1800000.0, "url": {"label": "122(11)_626-635.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/10949/files/122(11)_626-635.pdf"}, "version_id": "2b7ea8fc-279a-41d6-b392-c12cce6e9e42"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "鋸歯状腺腫", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "大腸腺腫", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "過形成性ポリープ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "異型過形成性ポリープ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "組織発生", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "大腸鋸歯状腺腫(Serrated adenoma)の組織発生に関する研究", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "大腸鋸歯状腺腫(Serrated adenoma)の組織発生に関する研究"}, {"subitem_title": "大腸鋸歯状腺腫(Serrated adenoma)の組織発生に関する研究", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "1", "path": ["456", "985"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/28148", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2014-07-18"}, "publish_date": "2014-07-18", "publish_status": "0", "recid": "10949", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["大腸鋸歯状腺腫(Serrated adenoma)の組織発生に関する研究"], "weko_shared_id": null}
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 250 大学院医歯学総合研究科(医)
  2. 20 紀要
  3. 02 新潟医学会雑誌
  4. 第122巻第11号

大腸鋸歯状腺腫(Serrated adenoma)の組織発生に関する研究

http://hdl.handle.net/10191/28148
http://hdl.handle.net/10191/28148
54b7384a-61ec-4759-a568-af95a72ba2d6
名前 / ファイル ライセンス アクション
122(11)_626-635.pdf 122(11)_626-635.pdf (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-07-18
タイトル
タイトル 大腸鋸歯状腺腫(Serrated adenoma)の組織発生に関する研究
タイトル
言語 en
タイトル 大腸鋸歯状腺腫(Serrated adenoma)の組織発生に関する研究
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 鋸歯状腺腫
キーワード
主題Scheme Other
主題 大腸腺腫
キーワード
主題Scheme Other
主題 過形成性ポリープ
キーワード
主題Scheme Other
主題 異型過形成性ポリープ
キーワード
主題Scheme Other
主題 組織発生
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Histopathological Study of Histogenesis of Serrated Adenoma of the Colon and Rectum
著者 高村, 麻子

× 高村, 麻子

WEKO 74609

高村, 麻子

Search repository
著者別名
識別子 74610
識別子Scheme WEKO
姓名 Takamura, Asako
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 大腸鋸歯状腺腫(serrated adenoma)(SA)は, 過形成性ポリープ(hyperplastic polyp)(HP)に類似した鋸歯状管腔構造と, 管状.管状繊毛・繊毛腺腫 (tubular/tubulovillous/villous adenoma)(AD)に類似した腫瘍性細胞異型を示す大腸腺腫の組織亜型である. SAはHPから発生し, 遺伝子不安定性(MSI)を示す大腸癌の前駆病変と考えられているが, その組織発生の詳細については明らかにされていない. 本研究では, 外科切除および内視鏡的に摘除された219例のSAの組織構成成分を病理組織学的に解析し, SAの組織発生について検討した. その結果, SA単独例が37.0% (81/219), SAとHPの併存例(SA+HP)が22.4% (49/219), SAと異型過形成性ポリープ(atypical hyperplastic polyp) (AHP)の併存例 (SA+AHP)が15.10%(33/219), SAとADの併存例 (SA+AD)が25.6% (56/219)であった. SA+HP, SA+AHPのそれぞれ59.2%と54.5%で, SAはHPまたはAHPに包含されており, SAはこれらの病変を母地として発生したと考えられた. SA+ADの80.3%はSAとADとがモザイク状に混在しており, これらの病変はSAとADの両方向への形態形成を示す病変として発生したと推定された. SAのみからなる病変は他の病変に比べ大きさが小さく, 前駆病変を介さず正常粘膜から直接発生したと考えられた. SAの組織構成成分と発生部位との検討では, SA+AHPは他の病変に比べ有意に右側大腸に好発していた. これらのことから, SAは必ずしもHPを母地として発生するのではなく, その組織発生には複数の経路が存在すること, 組織発生経路の違摘まSAの発生部位とも関連していることが示唆され, AHPを母地として発生したSAが右側大腸に好発するMSI陽性大腸癌の前駆病変として重要と考えられた.
書誌情報 新潟医学会雑誌
en : 新潟医学会雑誌

巻 122, 号 11, p. 626-635, 発行日 2008-11
出版者
出版者 新潟医学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00290440
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00182415
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 17:44:50.198390
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3