ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "65529208-7fb9-462e-aca9-93abc0e626a6"}, "_deposit": {"id": "10180", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "10180"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00010180", "sets": ["456", "958"]}, "item_7_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "A Case of Intraductal Papillary Mucinous Neoplasm (IPMN) in Pancreas Head with Acute Cholecystitis"}]}, "item_7_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2011-02", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "2", "bibliographicPageEnd": "99", "bibliographicPageStart": "95", "bibliographicVolumeNumber": "125", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌"}, {"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "2006年に作成されたIPMN国際ガイドラインでは, 悪性の可能性が高い症例 (主膵管型, 3cm以上の嚢胞径, 壁材結節あり) を絶対的手術適応とし, 有症状例を相対的手術適応としている. 絶対的手術適応ではないIPMN症例の経過観察中に, 胆嚢炎を伴う胆嚢結石症を繰り返し, 治療方針の決定に苦慮した1例を報告する. 症例は70代男性. 近医で胆嚢炎を伴う胆嚢結石症と診断され, 保存的治療後に当科を紹介された. 術前CT検査で胆嚢結石と, 偶然に膵頭部にIPMNが認められた. IPMNは分枝型, 嚢胞径は3cm未満で, 壁材結節を認めず, ガイドライン上は手術の絶対適応ではなかった. 手術待機中に腹痛, 黄疸が3回出現し, いずれも抗菌薬授与で速やかに軽快した. 胆嚢炎もしくはIPMNによる症状であり, 膵頭十二指腸切除を勧めたが, 患者の強い希望によりまず腹腔鏡下胆嚢切除術を施行した. 術後早期より腹痛, 黄疸が出現し, 一ヵ月間の経過観察の後も, 黄疸は遷延した. 一連の腹痛, 黄疸症状はIPMNにより出現した症状と判断し, 待機的に幽門輸温存膵頭十二指腸切除術を行った. 術後は麻痺性腸閉塞が出現したが, 保存的に軽快した. 病理学的には膵管内乳頭粘液腺腫であった. IPMNの症状は, 産生粘液の膵管閉塞による膵炎症状であることが多いとされる. 本症例ではアミラーゼの上昇が軽度であることや, 画像所見から膵炎は否定的であり, IPMNが総胆管に近接して存在し, かつ症状出現時にはビリルビンの上昇を随伴していたことより, IPMNによる総胆管の圧迫が, 症状の原因であったと考えられた. また胆嚢結石はIPMNの存在による胆汁うっ滞によって生じた可能性があり, 症状改善にはIPMNの切除が必要であったと考えられた.", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_7_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "70103", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Okamura, Takuma"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "70104", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Watanabe, Naozumi"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "70105", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Hayashi, Tatsuhiko"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "70106", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Murayama, Yuichi"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "70107", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Shimizu, Takeaki"}]}]}, "item_7_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟医学会"}]}, "item_7_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_7_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00182415", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_7_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "00290440", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "岡村, 拓磨"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "70098", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "渡辺, 直純"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "70099", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "林, 達彦"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "70100", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "村山, 裕一"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "70101", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "清水, 武昭"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "70102", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-06"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "125(2)_95-99.pdf", "filesize": [{"value": "1.2 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 1200000.0, "url": {"label": "125(2)_95-99.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/10180/files/125(2)_95-99.pdf"}, "version_id": "bfbb14ee-6659-472a-a881-08630652020f"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "IPMN", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ガイドライン", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "手術治療", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "胆嚢炎", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "膵頭部の膵管内乳頭粘液腫瘍 (IPMN) に胆嚢炎を伴う胆嚢結石症を合併し, 治療方針の決定に苦慮した1例", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "膵頭部の膵管内乳頭粘液腫瘍 (IPMN) に胆嚢炎を伴う胆嚢結石症を合併し, 治療方針の決定に苦慮した1例"}, {"subitem_title": "膵頭部の膵管内乳頭粘液腫瘍 (IPMN) に胆嚢炎を伴う胆嚢結石症を合併し, 治療方針の決定に苦慮した1例", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "1", "path": ["456", "958"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/28967", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2014-07-28"}, "publish_date": "2014-07-28", "publish_status": "0", "recid": "10180", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["膵頭部の膵管内乳頭粘液腫瘍 (IPMN) に胆嚢炎を伴う胆嚢結石症を合併し, 治療方針の決定に苦慮した1例"], "weko_shared_id": null}
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 250 大学院医歯学総合研究科(医)
  2. 20 紀要
  3. 02 新潟医学会雑誌
  4. 第125巻第2号

膵頭部の膵管内乳頭粘液腫瘍 (IPMN) に胆嚢炎を伴う胆嚢結石症を合併し, 治療方針の決定に苦慮した1例

http://hdl.handle.net/10191/28967
http://hdl.handle.net/10191/28967
61cf11f9-686e-479c-b92e-4e919f011cf9
名前 / ファイル ライセンス アクション
125(2)_95-99.pdf 125(2)_95-99.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-07-28
タイトル
タイトル 膵頭部の膵管内乳頭粘液腫瘍 (IPMN) に胆嚢炎を伴う胆嚢結石症を合併し, 治療方針の決定に苦慮した1例
タイトル
言語 en
タイトル 膵頭部の膵管内乳頭粘液腫瘍 (IPMN) に胆嚢炎を伴う胆嚢結石症を合併し, 治療方針の決定に苦慮した1例
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 IPMN
キーワード
主題Scheme Other
主題 ガイドライン
キーワード
主題Scheme Other
主題 手術治療
キーワード
主題Scheme Other
主題 胆嚢炎
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル A Case of Intraductal Papillary Mucinous Neoplasm (IPMN) in Pancreas Head with Acute Cholecystitis
著者 岡村, 拓磨

× 岡村, 拓磨

WEKO 70098

岡村, 拓磨

Search repository
渡辺, 直純

× 渡辺, 直純

WEKO 70099

渡辺, 直純

Search repository
林, 達彦

× 林, 達彦

WEKO 70100

林, 達彦

Search repository
村山, 裕一

× 村山, 裕一

WEKO 70101

村山, 裕一

Search repository
清水, 武昭

× 清水, 武昭

WEKO 70102

清水, 武昭

Search repository
著者別名
識別子 70103
識別子Scheme WEKO
姓名 Okamura, Takuma
著者別名
識別子 70104
識別子Scheme WEKO
姓名 Watanabe, Naozumi
著者別名
識別子 70105
識別子Scheme WEKO
姓名 Hayashi, Tatsuhiko
著者別名
識別子 70106
識別子Scheme WEKO
姓名 Murayama, Yuichi
著者別名
識別子 70107
識別子Scheme WEKO
姓名 Shimizu, Takeaki
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2006年に作成されたIPMN国際ガイドラインでは, 悪性の可能性が高い症例 (主膵管型, 3cm以上の嚢胞径, 壁材結節あり) を絶対的手術適応とし, 有症状例を相対的手術適応としている. 絶対的手術適応ではないIPMN症例の経過観察中に, 胆嚢炎を伴う胆嚢結石症を繰り返し, 治療方針の決定に苦慮した1例を報告する. 症例は70代男性. 近医で胆嚢炎を伴う胆嚢結石症と診断され, 保存的治療後に当科を紹介された. 術前CT検査で胆嚢結石と, 偶然に膵頭部にIPMNが認められた. IPMNは分枝型, 嚢胞径は3cm未満で, 壁材結節を認めず, ガイドライン上は手術の絶対適応ではなかった. 手術待機中に腹痛, 黄疸が3回出現し, いずれも抗菌薬授与で速やかに軽快した. 胆嚢炎もしくはIPMNによる症状であり, 膵頭十二指腸切除を勧めたが, 患者の強い希望によりまず腹腔鏡下胆嚢切除術を施行した. 術後早期より腹痛, 黄疸が出現し, 一ヵ月間の経過観察の後も, 黄疸は遷延した. 一連の腹痛, 黄疸症状はIPMNにより出現した症状と判断し, 待機的に幽門輸温存膵頭十二指腸切除術を行った. 術後は麻痺性腸閉塞が出現したが, 保存的に軽快した. 病理学的には膵管内乳頭粘液腺腫であった. IPMNの症状は, 産生粘液の膵管閉塞による膵炎症状であることが多いとされる. 本症例ではアミラーゼの上昇が軽度であることや, 画像所見から膵炎は否定的であり, IPMNが総胆管に近接して存在し, かつ症状出現時にはビリルビンの上昇を随伴していたことより, IPMNによる総胆管の圧迫が, 症状の原因であったと考えられた. また胆嚢結石はIPMNの存在による胆汁うっ滞によって生じた可能性があり, 症状改善にはIPMNの切除が必要であったと考えられた.
書誌情報 新潟医学会雑誌
en : 新潟医学会雑誌

巻 125, 号 2, p. 95-99, 発行日 2011-02
出版者
出版者 新潟医学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00290440
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00182415
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 18:02:57.988795
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3