ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "54398b3a-f2da-4422-86be-d80202f5f336"}, "_deposit": {"id": "9651", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "9651"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00009651", "sets": ["456", "941"]}, "item_7_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Two-fractionated Stereotactic Radiotherapy for the Patients with Metastatic Brain Tumors by Gamma Knife"}]}, "item_7_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2012-07", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "7", "bibliographicPageEnd": "357", "bibliographicPageStart": "345", "bibliographicVolumeNumber": "126", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌"}, {"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "ガンマナイフによる転移性脳腫瘍の治療は多くの支持を受けて確立した方法となっている. 本邦において広く普及した定位放射線治療装置であるガンマナイフによる大きな転移性脳腫瘍に対する2分割定位照射法の有効性ならびに安全性を検討し, その妥当性や認容性を明らかにすることを目的とした. 腫瘍体積10cm^3を超える転移性脳腫瘍44例, 48病変を対象とした. 年齢23-83歳, 男性24例, 女性20例である. 原発巣は肺癌12例, 乳癌11例, 大腸癌12例, その他9例である. Recursive Partitioning Analysis によるclass分布はclass Iが0例, Class IIが7例, class IIIが37例と高齢かつ全身状態の不良例が大半であった. 腫瘍体積は10-59.1cm^3 (平均23.3cm^3) であった. 1回照射線量は50% isodose9-14Gy (中央値13Gy) で2日間の定位放射線照射を行った. その結果, 全例全身状態および神経症状の悪化なく治療が行えた. 本治療からの生存期間中央値は7.9ヶ月であった.治療時 Karnofsky Performance Status (KPS) の中央値が50%であったのに対して, 治療後最良KPS中央値は70%と改善した. 2例は治療後縮小が見られず, 腫瘍の進行性の増大を認めたが, その他の症例では全例で腫瘍の縮小効果を認めた. 局所の追加治療が必要になったのは15例あり, 定位放射線治療の追加が6例, 摘出手術6例, 全脳照射もしくは局所照射が3例であった. 腫瘍周囲の正常脳に8Gy以上照射される体積は1.7-62.7cm^3 (平均31.7cm^3) であり, 通常の1回照射による治療を辺縁線量20Gyで行ったと仮定した時に8Gy以上照射される体積と比して, 平均63.4%減少できており, 正常脳に対する過剰照射の負担を減らしている事が確かめられた. 本研究では, ガンマナイフによる2分割定位照射法の有効性ならびに安全性を確認し, これまで定位手術的照射では制御困難であった10cm^3を超える大きな転移性脳腫瘍に対する治療法としての妥当性, 認容性が高いことも明らかにできた.", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_7_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "66792", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Isogawa, Mizuho"}]}]}, "item_7_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟医学会"}]}, "item_7_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_7_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00182415", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_7_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "00290440", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "五十川, 瑞穂"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "66791", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-06"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "126(7)_345-357.pdf", "filesize": [{"value": "2.0 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 2000000.0, "url": {"label": "126(7)_345-357.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/9651/files/126(7)_345-357.pdf"}, "version_id": "1dfefab1-0a92-4796-85f9-a05961746210"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "転移性脳腫瘍", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "定位放射線治療", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "分割照射", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ガンマナイフ", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "転移性脳腫瘍に対するガンマナイフによる2分割定位照射法に関する研究", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "転移性脳腫瘍に対するガンマナイフによる2分割定位照射法に関する研究"}, {"subitem_title": "転移性脳腫瘍に対するガンマナイフによる2分割定位照射法に関する研究", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "1", "path": ["456", "941"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/31543", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2015-01-09"}, "publish_date": "2015-01-09", "publish_status": "0", "recid": "9651", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["転移性脳腫瘍に対するガンマナイフによる2分割定位照射法に関する研究"], "weko_shared_id": null}
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 250 大学院医歯学総合研究科(医)
  2. 20 紀要
  3. 02 新潟医学会雑誌
  4. 第126巻第7号

転移性脳腫瘍に対するガンマナイフによる2分割定位照射法に関する研究

http://hdl.handle.net/10191/31543
http://hdl.handle.net/10191/31543
2a3842f4-fbc2-4779-a3e0-252a61bf8b60
名前 / ファイル ライセンス アクション
126(7)_345-357.pdf 126(7)_345-357.pdf (2.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-01-09
タイトル
タイトル 転移性脳腫瘍に対するガンマナイフによる2分割定位照射法に関する研究
タイトル
言語 en
タイトル 転移性脳腫瘍に対するガンマナイフによる2分割定位照射法に関する研究
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 転移性脳腫瘍
キーワード
主題Scheme Other
主題 定位放射線治療
キーワード
主題Scheme Other
主題 分割照射
キーワード
主題Scheme Other
主題 ガンマナイフ
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Two-fractionated Stereotactic Radiotherapy for the Patients with Metastatic Brain Tumors by Gamma Knife
著者 五十川, 瑞穂

× 五十川, 瑞穂

WEKO 66791

五十川, 瑞穂

Search repository
著者別名
識別子 66792
識別子Scheme WEKO
姓名 Isogawa, Mizuho
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ガンマナイフによる転移性脳腫瘍の治療は多くの支持を受けて確立した方法となっている. 本邦において広く普及した定位放射線治療装置であるガンマナイフによる大きな転移性脳腫瘍に対する2分割定位照射法の有効性ならびに安全性を検討し, その妥当性や認容性を明らかにすることを目的とした. 腫瘍体積10cm^3を超える転移性脳腫瘍44例, 48病変を対象とした. 年齢23-83歳, 男性24例, 女性20例である. 原発巣は肺癌12例, 乳癌11例, 大腸癌12例, その他9例である. Recursive Partitioning Analysis によるclass分布はclass Iが0例, Class IIが7例, class IIIが37例と高齢かつ全身状態の不良例が大半であった. 腫瘍体積は10-59.1cm^3 (平均23.3cm^3) であった. 1回照射線量は50% isodose9-14Gy (中央値13Gy) で2日間の定位放射線照射を行った. その結果, 全例全身状態および神経症状の悪化なく治療が行えた. 本治療からの生存期間中央値は7.9ヶ月であった.治療時 Karnofsky Performance Status (KPS) の中央値が50%であったのに対して, 治療後最良KPS中央値は70%と改善した. 2例は治療後縮小が見られず, 腫瘍の進行性の増大を認めたが, その他の症例では全例で腫瘍の縮小効果を認めた. 局所の追加治療が必要になったのは15例あり, 定位放射線治療の追加が6例, 摘出手術6例, 全脳照射もしくは局所照射が3例であった. 腫瘍周囲の正常脳に8Gy以上照射される体積は1.7-62.7cm^3 (平均31.7cm^3) であり, 通常の1回照射による治療を辺縁線量20Gyで行ったと仮定した時に8Gy以上照射される体積と比して, 平均63.4%減少できており, 正常脳に対する過剰照射の負担を減らしている事が確かめられた. 本研究では, ガンマナイフによる2分割定位照射法の有効性ならびに安全性を確認し, これまで定位手術的照射では制御困難であった10cm^3を超える大きな転移性脳腫瘍に対する治療法としての妥当性, 認容性が高いことも明らかにできた.
書誌情報 新潟医学会雑誌
en : 新潟医学会雑誌

巻 126, 号 7, p. 345-357, 発行日 2012-07
出版者
出版者 新潟医学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00290440
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00182415
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 18:15:47.052516
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3