ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "9a8e9b69-287b-4efc-94fa-8bb34c87e62a"}, "_deposit": {"id": "9635", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "9635"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00009635", "sets": ["456", "940"]}, "item_7_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "The Current Situation and Issue of the Carbapenems in Clinical use (Metallo-β-lactamases and Multiple Drug-resistant Gram-negative Bacterial Infections)"}]}, "item_7_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2012-08", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "8", "bibliographicPageEnd": "403", "bibliographicPageStart": "401", "bibliographicVolumeNumber": "126", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌"}, {"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "新潟大学は全国的にもカルバペネム系抗菌薬の使用量が多い大学である. カルバペネム系抗菌薬はグラム陽性, 陰性菌のみならず嫌気性菌にも幅広いスペクトラムを持ち抗菌力も強い. しかし, ある特定の抗菌薬にかたよった使用が続くとその抗菌薬に対して耐性を獲得した菌種が増加することが知られており注意が必要である. 多くは院内感染として問題となる緑膿菌については交差感染予防対策としての標準予防策ならびに接触予防策の遵守が最も大切であるが, 単一の対策では限界がある. 重症者や日和見患者の多い大学において救命を第一に考えた場合にカルバペネム系薬が選択されることが多いのはある意味当然であるが, 安易なカルバペネム信仰のような選択は慎むべきであり, 抗菌薬を選択する際には起炎菌を想定する努力や起炎菌を判明させるために適切に検体を採取した上で培養に提出することも重要である. そしてひとたび起炎菌が判明した後は広域からターゲットを絞った抗菌薬へ変更することが求められる.", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_7_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "66671", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Tanabe, Yoshinari"}]}]}, "item_7_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟医学会"}]}, "item_7_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_7_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00182415", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_7_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "00290440", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "田邊, 嘉也"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "66670", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-06"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "126(8)_401-403.pdf", "filesize": [{"value": "530.5 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 530500.0, "url": {"label": "126(8)_401-403.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/9635/files/126(8)_401-403.pdf"}, "version_id": "d9f938cb-2085-4d61-83a7-8a4e110395e0"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "3 カルバペネム系薬剤の臨床での使用状況と問題点(シンポジウム メタロ-β-ラクタマーゼと多剤耐性グラム陰性菌感染症, 第662回新潟医学会特別集会)", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "3 カルバペネム系薬剤の臨床での使用状況と問題点(シンポジウム メタロ-β-ラクタマーゼと多剤耐性グラム陰性菌感染症, 第662回新潟医学会特別集会)"}, {"subitem_title": "3 カルバペネム系薬剤の臨床での使用状況と問題点(シンポジウム メタロ-β-ラクタマーゼと多剤耐性グラム陰性菌感染症, 第662回新潟医学会特別集会)", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "1", "path": ["456", "940"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/35332", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2015-12-10"}, "publish_date": "2015-12-10", "publish_status": "0", "recid": "9635", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["3 カルバペネム系薬剤の臨床での使用状況と問題点(シンポジウム メタロ-β-ラクタマーゼと多剤耐性グラム陰性菌感染症, 第662回新潟医学会特別集会)"], "weko_shared_id": null}
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 250 大学院医歯学総合研究科(医)
  2. 20 紀要
  3. 02 新潟医学会雑誌
  4. 第126巻第8号

3 カルバペネム系薬剤の臨床での使用状況と問題点(シンポジウム メタロ-β-ラクタマーゼと多剤耐性グラム陰性菌感染症, 第662回新潟医学会特別集会)

http://hdl.handle.net/10191/35332
http://hdl.handle.net/10191/35332
31f0718f-5302-438c-b833-fdcdb135ff1e
名前 / ファイル ライセンス アクション
126(8)_401-403.pdf 126(8)_401-403.pdf (530.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-12-10
タイトル
タイトル 3 カルバペネム系薬剤の臨床での使用状況と問題点(シンポジウム メタロ-β-ラクタマーゼと多剤耐性グラム陰性菌感染症, 第662回新潟医学会特別集会)
タイトル
言語 en
タイトル 3 カルバペネム系薬剤の臨床での使用状況と問題点(シンポジウム メタロ-β-ラクタマーゼと多剤耐性グラム陰性菌感染症, 第662回新潟医学会特別集会)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル The Current Situation and Issue of the Carbapenems in Clinical use (Metallo-β-lactamases and Multiple Drug-resistant Gram-negative Bacterial Infections)
著者 田邊, 嘉也

× 田邊, 嘉也

WEKO 66670

田邊, 嘉也

Search repository
著者別名
識別子 66671
識別子Scheme WEKO
姓名 Tanabe, Yoshinari
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 新潟大学は全国的にもカルバペネム系抗菌薬の使用量が多い大学である. カルバペネム系抗菌薬はグラム陽性, 陰性菌のみならず嫌気性菌にも幅広いスペクトラムを持ち抗菌力も強い. しかし, ある特定の抗菌薬にかたよった使用が続くとその抗菌薬に対して耐性を獲得した菌種が増加することが知られており注意が必要である. 多くは院内感染として問題となる緑膿菌については交差感染予防対策としての標準予防策ならびに接触予防策の遵守が最も大切であるが, 単一の対策では限界がある. 重症者や日和見患者の多い大学において救命を第一に考えた場合にカルバペネム系薬が選択されることが多いのはある意味当然であるが, 安易なカルバペネム信仰のような選択は慎むべきであり, 抗菌薬を選択する際には起炎菌を想定する努力や起炎菌を判明させるために適切に検体を採取した上で培養に提出することも重要である. そしてひとたび起炎菌が判明した後は広域からターゲットを絞った抗菌薬へ変更することが求められる.
書誌情報 新潟医学会雑誌
en : 新潟医学会雑誌

巻 126, 号 8, p. 401-403, 発行日 2012-08
出版者
出版者 新潟医学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00290440
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00182415
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 18:16:11.073046
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3