WEKO3
-
RootNode
アイテム
大量配列情報からの知識抽出
http://hdl.handle.net/10191/43952
http://hdl.handle.net/10191/439529376c42c-cee6-465b-a479-cf4ec38441af
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-09-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 大量配列情報からの知識抽出 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 大量配列情報からの知識抽出 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | バイオインフォマティクス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ゲノム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メタゲノム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 次世代シーケンサー | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Knowledge Elucidation from Large-scale Sequence Information | |||||
著者 |
奥田, 修二郎
× 奥田, 修二郎 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 61326 | |||||
姓名 | Okuda, Shujiro | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 世界で初めて全ゲノムが解読された生物種はインフルエンザ菌で1995年のことである. 現在では, 2000生物種以上のゲノム配列が公開されていることに加え, 高速シーケンサーの登場により, ますます多くの配列情報を扱う必要が生じている. 大量配列時代において, 生命医科学分野における計算機の役割は非常に大きくなりつつある. ゲノムからメタゲノムに至るまで, 様々な切り口で生命システムを解析するバイオインフォマティクスについて紹介する. | |||||
書誌情報 |
新潟医学会雑誌 en : 新潟医学会雑誌 巻 128, 号 10, p. 487-491, 発行日 2014-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 新潟医学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 00290440 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00182415 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |