ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 210 大学院現代社会文化研究科
  2. 20 紀要
  3. 08 言語の普遍性と個別性
  4. 第1号
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文

「親疎関係」が与える「直接的断り」への影響

http://hdl.handle.net/10191/27101
http://hdl.handle.net/10191/27101
e6a7d534-a401-437c-9feb-cb8f9768d53b
名前 / ファイル ライセンス アクション
1_31-51.pdf 1_31-51.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-05-09
タイトル
タイトル 「親疎関係」が与える「直接的断り」への影響
タイトル
タイトル 「親疎関係」が与える「直接的断り」への影響
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 直接的断り
キーワード
主題Scheme Other
主題 ポライトネス
キーワード
主題Scheme Other
主題 親疎関係
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル The Effects of Degrees of Intimacy on Direct Refusals
著者 権, 英秀

× 権, 英秀

WEKO 56909

権, 英秀

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 56910
姓名 Kwon, Young-Su
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper discusses what kind of direct expressions are used, in the case of refusalconversation, according to the relative degree of intimacy between participants. 1. Towards their interlocutors with higher degree of intimacy, Japanese university students mostly use the refusal structure of‘ ~ + direct refusal’ and try to save their own face, while in using the same refusal structure towards the interlocutors with lower intimacy they often try to preserve their face. 2. Korean university students use the refusal structure of ‘direct refusal + ~’ in low frequency. 3. Japanese university students often use direct refusal expressions which contain clausefinal modal elements ‘noda.’ This tendency is higher when refusers attempt to preserve their own positive face. 4. Korean university students use direct refusal expressions containing the modal elements which are equivalent to ‘kedo’, ‘keredomo’, ‘desu’, and ‘masu’ in Japanese. This tendency is stronger when refusers work on their own positive face.
書誌情報 言語の普遍性と個別性
en : 言語の普遍性と個別性

巻 1, p. 31-51, 発行日 2010-03
出版者
出版者 新潟大学大学院現代社会文化研究科「言語の普遍性と個別性」プロジェクト
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1884863X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12464660
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 18:55:11.997264
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3