ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 210 大学院現代社会文化研究科
  2. 20 紀要
  3. 01 現代社会文化研究
  4. 第50号
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文

化粧品コマーシャルの日中比較 : 資生堂企業コマーシャルの映像論的・言語論的側面からの考察

http://hdl.handle.net/10191/22322
http://hdl.handle.net/10191/22322
5c2688c2-7422-4b3d-913e-b84d2c0827e1
名前 / ファイル ライセンス アクション
50_1-16.pdf 50_1-16.pdf (2.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-05-17
タイトル
タイトル 化粧品コマーシャルの日中比較 : 資生堂企業コマーシャルの映像論的・言語論的側面からの考察
タイトル
タイトル 化粧品コマーシャルの日中比較 : 資生堂企業コマーシャルの映像論的・言語論的側面からの考察
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 化粧品コマーシャル
キーワード
主題Scheme Other
主題 美意識
キーワード
主題Scheme Other
主題 言語分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 映像分析
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル A Comparative Study of Japanese and Chinese Cosmetic Commercials
著者 張, 文婷

× 張, 文婷

WEKO 55998

張, 文婷

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 55999
姓名 Zhang, WenTing
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In the present paper, the visual and linguistic aspects of Shiseido's corporate commercials are analyzed. The original objective of the message of the commercials, beauty evely moment and forever is the same but the way to take this same message to the public is different due to cultural differences between Japanese and Chinese consumers. By analyzing the visual aspects of these commercials, it is concluded that the Japanese version chooses to emphasize the natural beauty through the use of metaphors of plants. The beauty of the character appears to be so familiar to the audience that anyone can feel accessible to this kind of beauty. On the other hand, Chinese version makes use of the traditional red inherited from mother to daughter to express elegant beauty, appealing to career women of a high position. From the study of the language used in these commercials, it is concluded that in the Japanese version, both the lyrics of the music and the visual imagery are needed to make the storyline complete. In the Chinese version, on the other hand, the nsrration, the lyrics and the imagery are synergistic. They can separately hold up the storyline by themselves.
書誌情報 現代社会文化研究
en : 現代社会文化研究

巻 50, p. 1-16, 発行日 2011-03
出版者
出版者 新潟大学大学院現代社会文化研究科
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13458485
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN1046766X
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 19:10:56.057648
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

張, 文婷, 2011, 化粧品コマーシャルの日中比較 : 資生堂企業コマーシャルの映像論的・言語論的側面からの考察: 新潟大学大学院現代社会文化研究科, 1–16 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3