ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "a0c996ab-bc61-4ddd-bd99-c6ae84702851"}, "_deposit": {"id": "5407", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "5407"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00005407", "sets": ["455", "562"]}, "item_6_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Pulmonary rehabilitation improves activities of daily living in patients with rapidly progressive interstitial pneumonia"}]}, "item_6_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2014-03-24", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographic_titles": [{}]}]}, "item_6_date_granted_51": {"attribute_name": "学位授与年月日", "attribute_value_mlt": [{"subitem_dategranted": "2014-03-24"}]}, "item_6_degree_grantor_49": {"attribute_name": "学位授与機関", "attribute_value_mlt": [{"subitem_degreegrantor": [{"subitem_degreegrantor_name": "新潟大学"}]}]}, "item_6_degree_name_48": {"attribute_name": "学位名", "attribute_value_mlt": [{"subitem_degreename": "博士(医学)"}]}, "item_6_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者では、増悪時においても呼吸リハビリテーション(呼吸リハ)が運動耐容能とQOLを改善することが認められ、超急性期を脱した後に早期に運動療法を開始すべきと考えられている。一方、臨床の場ではCOPD以外の間質性肺炎(IP)等の慢性呼吸疾患患者の増悪時に対しても呼吸リハを実施することがあるが、それらの有用性に関する情報は不十分である。急速に進行するIPに対する呼吸リハの有用性、適切な開始時期・適応が検討課題である。対象は、2007年7月から2012年1月まで当院に急速に進行するIPの診断で入院し、呼吸リハを行った19症例である。動脈血ガス分析、CRP、LDH、KL-6、入院から呼吸リハ開始までの期間、実施期間、Barthel index (BI)による日常生活動作(ADL)を評価し、呼吸リハの早期介入群と非早期介入群、呼吸リハ開始時の吸入酸素量にて低流量群と高流量群、呼吸リハ終了時のBI低得点群とBI高得点群に分けて検討した。入院から呼吸リハ開始までの期間は41.1±37.8日で、呼吸リハ前後のBIは60.9±23.5点から73.8±21.2点に有意に改善した(p=0.049)。BIの改善に、呼吸リハ介入時期、酸素吸入量による有意差は認めなかった。BI高得点群は呼吸リハ開始時点ではより若年で、歩行のみ有意に高く、ほかに有意差を認めなかったが、呼吸リハ終了時点では車いすからベッドへの移動、トイレ動作、入浴、歩行、階段昇降が有意に高くなり、ADLが改善していた。急速に進行するIPにおいても積極的な呼吸リハは、ADLに寄与すると考えられた。急速に進行するIPに対し、急性期や高流量酸素吸入下でも呼吸リハの適応はあり、70歳以下で歩行可能であれば効果的に実施でき、ADL改善により多くの効果をもたらす可能性が高い。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_6_description_5": {"attribute_name": "内容記述", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第3845号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第585号. 学位授与年月日: 平成26年3月24日", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_6_description_53": {"attribute_name": "学位記番号", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "新大院博(医)甲第585号", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_6_dissertation_number_52": {"attribute_name": "学位授与番号", "attribute_value_mlt": [{"subitem_dissertationnumber": "13101甲第3845号"}]}, "item_6_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "50226", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Watanabe, Takeo"}]}]}, "item_6_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟大学"}]}, "item_6_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "ETD"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "渡辺, 健雄"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "50225", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-05"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "h25nmk585.pdf", "filesize": [{"value": "1.0 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 1000000.0, "url": {"label": "本文", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/5407/files/h25nmk585.pdf"}, "version_id": "cf7f1d71-3fb4-4ebe-b18c-ff5d28dcfa74"}, {"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-05"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 1, "filename": "h25nmk585_a.pdf", "filesize": [{"value": "173.1 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 173100.0, "url": {"label": "要旨", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/5407/files/h25nmk585_a.pdf"}, "version_id": "0472c47c-82e4-41ee-ab95-a373e0f34ec0"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "呼吸リハビリテーション", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "急速に進行", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "間質性肺炎", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ADL", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Barthel index", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "thesis", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec"}]}, "item_title": "急速に進行する間質性肺炎に対する呼吸リハビリテーションがADL改善に及ぼす効果について", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "急速に進行する間質性肺炎に対する呼吸リハビリテーションがADL改善に及ぼす効果について"}, {"subitem_title": "急速に進行する間質性肺炎に対する呼吸リハビリテーションがADL改善に及ぼす効果について", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "6", "owner": "1", "path": ["455", "562"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/27358", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2014-05-22"}, "publish_date": "2014-05-22", "publish_status": "0", "recid": "5407", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["急速に進行する間質性肺炎に対する呼吸リハビリテーションがADL改善に及ぼす効果について"], "weko_shared_id": 2}
  1. 0 資料タイプ別
  2. 02 学位論文
  1. 250 大学院医歯学総合研究科(医)
  2. 60 博士学位論文
  3. 10 博士学位論文

急速に進行する間質性肺炎に対する呼吸リハビリテーションがADL改善に及ぼす効果について

http://hdl.handle.net/10191/27358
http://hdl.handle.net/10191/27358
13a0354b-b2ff-4845-bd97-9bb6d01ad9b1
名前 / ファイル ライセンス アクション
h25nmk585.pdf 本文 (1.0 MB)
h25nmk585_a.pdf 要旨 (173.1 kB)
Item type 学位論文 / Thesis or Dissertation(1)
公開日 2014-05-22
タイトル
タイトル 急速に進行する間質性肺炎に対する呼吸リハビリテーションがADL改善に及ぼす効果について
タイトル
言語 en
タイトル 急速に進行する間質性肺炎に対する呼吸リハビリテーションがADL改善に及ぼす効果について
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 呼吸リハビリテーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 急速に進行
キーワード
主題Scheme Other
主題 間質性肺炎
キーワード
主題Scheme Other
主題 ADL
キーワード
主題Scheme Other
主題 Barthel index
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec
タイプ thesis
その他のタイトル
その他のタイトル Pulmonary rehabilitation improves activities of daily living in patients with rapidly progressive interstitial pneumonia
著者 渡辺, 健雄

× 渡辺, 健雄

WEKO 50225

渡辺, 健雄

Search repository
著者別名
識別子 50226
識別子Scheme WEKO
姓名 Watanabe, Takeo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者では、増悪時においても呼吸リハビリテーション(呼吸リハ)が運動耐容能とQOLを改善することが認められ、超急性期を脱した後に早期に運動療法を開始すべきと考えられている。一方、臨床の場ではCOPD以外の間質性肺炎(IP)等の慢性呼吸疾患患者の増悪時に対しても呼吸リハを実施することがあるが、それらの有用性に関する情報は不十分である。急速に進行するIPに対する呼吸リハの有用性、適切な開始時期・適応が検討課題である。対象は、2007年7月から2012年1月まで当院に急速に進行するIPの診断で入院し、呼吸リハを行った19症例である。動脈血ガス分析、CRP、LDH、KL-6、入院から呼吸リハ開始までの期間、実施期間、Barthel index (BI)による日常生活動作(ADL)を評価し、呼吸リハの早期介入群と非早期介入群、呼吸リハ開始時の吸入酸素量にて低流量群と高流量群、呼吸リハ終了時のBI低得点群とBI高得点群に分けて検討した。入院から呼吸リハ開始までの期間は41.1±37.8日で、呼吸リハ前後のBIは60.9±23.5点から73.8±21.2点に有意に改善した(p=0.049)。BIの改善に、呼吸リハ介入時期、酸素吸入量による有意差は認めなかった。BI高得点群は呼吸リハ開始時点ではより若年で、歩行のみ有意に高く、ほかに有意差を認めなかったが、呼吸リハ終了時点では車いすからベッドへの移動、トイレ動作、入浴、歩行、階段昇降が有意に高くなり、ADLが改善していた。急速に進行するIPにおいても積極的な呼吸リハは、ADLに寄与すると考えられた。急速に進行するIPに対し、急性期や高流量酸素吸入下でも呼吸リハの適応はあり、70歳以下で歩行可能であれば効果的に実施でき、ADL改善により多くの効果をもたらす可能性が高い。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第3845号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第585号. 学位授与年月日: 平成26年3月24日
書誌情報 発行日 2014-03-24
出版者
出版者 新潟大学
著者版フラグ
値 ETD
学位名
学位名 博士(医学)
学位授与機関
学位授与機関名 新潟大学
学位授与年月日
学位授与年月日 2014-03-24
学位授与番号
学位授与番号 13101甲第3845号
学位記番号
内容記述タイプ Other
内容記述 新大院博(医)甲第585号
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 08:11:08.729363
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3