WEKO3
アイテム
メディア・リテラシー尺度の作成に関する研究
http://hdl.handle.net/10191/26080
http://hdl.handle.net/10191/26080c961af3d-c121-44f4-8c8d-8cd88e414972
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-07 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | メディア・リテラシー尺度の作成に関する研究 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | メディア・リテラシー尺度の作成に関する研究 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メディア・リテラシー | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 批判的思考 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メディア操作スキル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 主体的態度 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | journal article | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Construction of a Scale for Media Literacy | |||||
著者 |
後藤, 康志
× 後藤, 康志 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 57 | |||||
姓名 | Gotoh, Yasushi | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | メディア・リテラシー教育におけるカリキュラム開発の基礎的データを提供するためのメディア・リテラシー尺度を,メディア操作スキル,批判的思考,主体的態度の3つを下位尺度として作成している.本研究では批判的思考,主体的態度についての項目を作成し,信頼性と妥当性を検討した.結果として次の2点が明らかになった.(1)IT相関分析,GP分析,信頼性係数の分析から,作成した尺度は一定の信頼性をもつ.(2)主体的態度が高い者はインターネットを「速報性があり,正確で,簡便で,好む」のに対し,そうでない者はテレビに依存する傾向があるなど,先行研究の知見と合致する結果が得られ,尺度の妥当性が示唆された.さらに,今後尺度の信頼性・妥当性を高めるための課題についても検討する. | |||||
書誌情報 |
日本教育工学会論文誌 en : 日本教育工学会論文誌 巻 29, 号 Suppl., p. 77-80, 発行日 2006-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本教育工学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13498290 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11964147 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
異版である | ||||||
関連タイプ | isVersionOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110004705050 |