WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "c9ded81e-cb3c-4806-aa03-2983676b6a2f"}, "_deposit": {"id": "3460", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "3460"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00003460", "sets": ["454", "425"]}, "item_5_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Development of a GUI Screen Reader for Blind Persons"}]}, "item_5_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "1998-01", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "1", "bibliographicPageEnd": "145", "bibliographicPageStart": "137", "bibliographicVolumeNumber": "J81-D-2", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理"}, {"bibliographic_title": "電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_5_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "パソコンの利用は視覚障害者の文字処理能力を向上させてきた。しかし近年, GUIを採用したパソコン用OSが急速に普及してきている。GUIは, 図形を多用した視覚に訴えかけるインタフェースであるため, 視覚情報を利用できない視覚障害者にとって本質的に使いにくいと考えられる。私たちは, GUI環境においても視覚障害者がパソコンを使えることを目的に, キーボード操作とこれに応じた音声出力のスクリーンリーダ方式のGUI操作支援ツールを提案し, 開発を行ってきた。本論文では, まず視覚障害者のGUIへのアクセスの問題点を整理し, これに対するスクリーンリーダによる解決策について述べる。次に, スクリーンリーダの試作とその評価結果, 評価をもとに改善を行ったスクリーンリーダの機能について述べる。最後に, 視覚障害者のバソコン利用のニーズと本スクリーンリーダの適用範囲を比較し, その有効性を論じる。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_5_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "59", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Watanabe, Tetsuya"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "43103", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Okada, Shinichi"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "43104", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Ifukube, Tohru"}]}]}, "item_5_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "電子情報通信学会"}]}, "item_5_relation_31": {"attribute_name": "異版である", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_type": "isVersionOf", "subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "http://ci.nii.ac.jp/naid/110003227708", "subitem_relation_type_select": "URI"}}]}, "item_5_rights_15": {"attribute_name": "権利", "attribute_value_mlt": [{"subitem_rights": "Copyright (C) 1998 IEICE"}, {"subitem_rights": "本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである"}]}, "item_5_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_5_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN1007132X", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_5_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "09151923", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "渡辺, 哲也"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "59", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "岡田, 伸一"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "43100", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "伊福部, 達"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "43101", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-07-30"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "110003227708.pdf", "filesize": [{"value": "907.7 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 907700.0, "url": {"label": "110003227708.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/3460/files/110003227708.pdf"}, "version_id": "ef1a1b1c-16e0-4f94-8ff2-96ee6c2e1497"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "GUI", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "windows", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "視覚障害者", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "スクリーンリーダ", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "journal article", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "GUIに対応した視覚障害者用スクリーンリーダの設計", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "GUIに対応した視覚障害者用スクリーンリーダの設計"}, {"subitem_title": "GUIに対応した視覚障害者用スクリーンリーダの設計", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "5", "owner": "1", "path": ["454", "425"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/25818", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2014-02-26"}, "publish_date": "2014-02-26", "publish_status": "0", "recid": "3460", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["GUIに対応した視覚障害者用スクリーンリーダの設計"], "weko_shared_id": null}
GUIに対応した視覚障害者用スクリーンリーダの設計
http://hdl.handle.net/10191/25818
http://hdl.handle.net/10191/2581828955172-5858-4549-9b0c-2bc0968ec02e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-02-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | GUIに対応した視覚障害者用スクリーンリーダの設計 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | GUIに対応した視覚障害者用スクリーンリーダの設計 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | GUI | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | windows | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 視覚障害者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | スクリーンリーダ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | journal article | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Development of a GUI Screen Reader for Blind Persons | |||||
著者 |
渡辺, 哲也
× 渡辺, 哲也× 岡田, 伸一× 伊福部, 達 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子 | 59 | |||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
姓名 | Watanabe, Tetsuya | |||||
著者別名 | ||||||
識別子 | 43103 | |||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
姓名 | Okada, Shinichi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子 | 43104 | |||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
姓名 | Ifukube, Tohru | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | パソコンの利用は視覚障害者の文字処理能力を向上させてきた。しかし近年, GUIを採用したパソコン用OSが急速に普及してきている。GUIは, 図形を多用した視覚に訴えかけるインタフェースであるため, 視覚情報を利用できない視覚障害者にとって本質的に使いにくいと考えられる。私たちは, GUI環境においても視覚障害者がパソコンを使えることを目的に, キーボード操作とこれに応じた音声出力のスクリーンリーダ方式のGUI操作支援ツールを提案し, 開発を行ってきた。本論文では, まず視覚障害者のGUIへのアクセスの問題点を整理し, これに対するスクリーンリーダによる解決策について述べる。次に, スクリーンリーダの試作とその評価結果, 評価をもとに改善を行ったスクリーンリーダの機能について述べる。最後に, 視覚障害者のバソコン利用のニーズと本スクリーンリーダの適用範囲を比較し, その有効性を論じる。 | |||||
書誌情報 |
電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理 en : 電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理 巻 J81-D-2, 号 1, p. 137-145, 発行日 1998-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 電子情報通信学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09151923 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN1007132X | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | Copyright (C) 1998 IEICE | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
異版である | ||||||
関連タイプ | isVersionOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110003227708 |