ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "6451c03b-09b5-4aff-bf54-8f03224f4f88"}, "_deposit": {"id": "3026", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "3026"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00003026", "sets": ["454", "425"]}, "item_5_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Motion Analysis by Visualized Locus Method"}]}, "item_5_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "1981-09", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "5", "bibliographicPageEnd": "449", "bibliographicPageStart": "442", "bibliographicVolumeNumber": "22", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "情報処理学会論文誌"}, {"bibliographic_title": "情報処理学会論文誌", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_5_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "動画像処理における追跡の問題は,静止画像処理における領域分割と同様に基本的で重要な問題である.3次元運動系では,物体同士が見かけ上重なり合うような場合が生じるため一般に,画像構造が時間と共に変動する.よく知られた物体追跡の手法は2つのプロセスから成り立っている.まず物体像を検出する,つぎに各時刻で検出された物体像同士を対応付けることにより追跡を行う.この検出と対応付けに物体像パターンに関する情報を利用している.しかし物体像が変化した場合,像パターンに関する情報は一定ではない.そのため追跡処理には相応の手続が必要とされる.本論文で提案する手法は,動画像より,物体像の運動軌跡が描かれるような画像を合成し,合成画像から直接運動軌跡を抽出し物体の追跡を行うものである.本手法を街頭の通行状況の動画像に適用したところ,見え隠れしながら運動している車や通行人の追跡が可能となった.本手法は,物体の像パターンではなく,運動軌跡に関する情報を利用しているので,画像構造の変動や像パターンの復雑さに影響されないのが特徴である.", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_5_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "40469", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Yamamoto, Masanobu"}]}]}, "item_5_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "情報処理学会"}]}, "item_5_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_5_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00116647", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_5_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "03875806", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "山本, 正信"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "40468", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-07-30"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "22(5)_442-449.pdf", "filesize": [{"value": "849.2 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 849200.0, "url": {"label": "22(5)_442-449.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/3026/files/22(5)_442-449.pdf"}, "version_id": "17077f9c-7a4e-43db-ad64-228eacb4dd52"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "journal article", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "画像化された運動軌跡による動画像処理", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "画像化された運動軌跡による動画像処理"}, {"subitem_title": "画像化された運動軌跡による動画像処理", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "5", "owner": "1", "path": ["454", "425"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/9532", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2009-08-27"}, "publish_date": "2009-08-27", "publish_status": "0", "recid": "3026", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["画像化された運動軌跡による動画像処理"], "weko_shared_id": null}
  1. 060 工学部
  2. 10 学術雑誌論文
  3. 10 査読済論文
  1. 0 資料タイプ別
  2. 01 学術雑誌論文

画像化された運動軌跡による動画像処理

http://hdl.handle.net/10191/9532
http://hdl.handle.net/10191/9532
064f4d9d-68d3-414b-9434-b795133a5824
名前 / ファイル ライセンス アクション
22(5)_442-449.pdf 22(5)_442-449.pdf (849.2 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2009-08-27
タイトル
タイトル 画像化された運動軌跡による動画像処理
タイトル
言語 en
タイトル 画像化された運動軌跡による動画像処理
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル Motion Analysis by Visualized Locus Method
著者 山本, 正信

× 山本, 正信

WEKO 40468

山本, 正信

Search repository
著者別名
識別子 40469
識別子Scheme WEKO
姓名 Yamamoto, Masanobu
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 動画像処理における追跡の問題は,静止画像処理における領域分割と同様に基本的で重要な問題である.3次元運動系では,物体同士が見かけ上重なり合うような場合が生じるため一般に,画像構造が時間と共に変動する.よく知られた物体追跡の手法は2つのプロセスから成り立っている.まず物体像を検出する,つぎに各時刻で検出された物体像同士を対応付けることにより追跡を行う.この検出と対応付けに物体像パターンに関する情報を利用している.しかし物体像が変化した場合,像パターンに関する情報は一定ではない.そのため追跡処理には相応の手続が必要とされる.本論文で提案する手法は,動画像より,物体像の運動軌跡が描かれるような画像を合成し,合成画像から直接運動軌跡を抽出し物体の追跡を行うものである.本手法を街頭の通行状況の動画像に適用したところ,見え隠れしながら運動している車や通行人の追跡が可能となった.本手法は,物体の像パターンではなく,運動軌跡に関する情報を利用しているので,画像構造の変動や像パターンの復雑さに影響されないのが特徴である.
書誌情報 情報処理学会論文誌
en : 情報処理学会論文誌

巻 22, 号 5, p. 442-449, 発行日 1981-09
出版者
出版者 情報処理学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03875806
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116647
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 20:18:45.055471
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3