WEKO3
-
RootNode
アイテム
ジェスチャの計測・認識・診断技術(テーマ関連/オーガナイズセッション(2))
http://hdl.handle.net/10191/19431
http://hdl.handle.net/10191/194316fb2c745-3ddc-4555-bf01-c2c8684ff653
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-08-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ジェスチャの計測・認識・診断技術(テーマ関連/オーガナイズセッション(2)) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ジェスチャの計測・認識・診断技術(テーマ関連/オーガナイズセッション(2)) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | journal article | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Measurement, Recognition and Surveillance of Human Gesture | |||||
著者 |
山本, 正信
× 山本, 正信 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 40341 | |||||
姓名 | Yamamoto, Masanobu | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 映像からの動作測定法には2つの大きな利点がある。それは、身体に接触することなく自然な動作を測定することができることと、過去の人物でもその映像が残ってさえいれば、その動作を測定し再現できることである。本稿では、動作の表現法として身体多関節モデルを導入し、身体モデルの画像照合によって動作を測定する手法を述べる。さらに、動作認識の手法をバターン認識の枠組みで説明し、動作の感性情報処理について例を挙げる。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | An image-based motion capturing has two major advantages. First, it can measure natural movement of human body noninvasivcly. Second, for even a person passed away, if his/her action is recorded on a film or video, it can reconstruct his/her movement. This paper introduces an articulated model to represent human body motion, and describes some approaches for measuring body movement by matching the model with a human body in images. Moreover, we describe various approaches for gesture recognition and an example of extraction of kansei information on action. | |||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告. CVIM, [コンピュータビジョンとイメージメディア] en : 情報処理学会研究報告. CVIM, [コンピュータビジョンとイメージメディア] 巻 2005, 号 18, p. 59-66, 発行日 2005-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 情報処理学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09196072 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11131797 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 一般社団法人情報処理学会 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
異版である | ||||||
関連タイプ | isVersionOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110002694811 |