ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 070 農学部
  2. 20 紀要
  3. 01 新潟大学農学部研究報告
  4. 第67巻第1号

AE-SiGMA 解析による酸化マグネシウム改良土の割裂破壊評価に関する研究

http://hdl.handle.net/10191/30058
http://hdl.handle.net/10191/30058
2151067a-b5af-4f9d-be39-515bfaa5c654
名前 / ファイル ライセンス アクション
67(1)_83-89.pdf 67(1)_83-89.pdf (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-10-06
タイトル
タイトル AE-SiGMA 解析による酸化マグネシウム改良土の割裂破壊評価に関する研究
タイトル
タイトル AE-SiGMA 解析による酸化マグネシウム改良土の割裂破壊評価に関する研究
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 酸化マグネシウム
キーワード
主題Scheme Other
主題 AE-SiGMA 解析
キーワード
主題Scheme Other
主題 割裂試験
キーワード
主題Scheme Other
主題 Magnesium oxide
キーワード
主題Scheme Other
主題 AE-SiGMA analysis
キーワード
主題Scheme Other
主題 Splitting test
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Evaluation of Splitting Characteristics of Magnesium Improved Soil by AE-SiGMA Analysis
著者 島本, 由麻

× 島本, 由麻

WEKO 162494

島本, 由麻

Search repository
鈴木, 哲也

× 鈴木, 哲也

WEKO 162495

鈴木, 哲也

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 162496
姓名 Shimamoto, Yuma
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 162497
姓名 Suzuki, Tetsuya
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 もみ殻や稲わらは収穫後廃棄されることも少なくない。本研究は、もみ殻および稲わらを有効活用した構造材料の開発を目的としている。構造材料としての有効性を検証するために破壊挙動および力学特性の検討が必要である。本報では、もみ殻灰および稲わら繊維を混和した酸化マグネシウム改良土の力学特性を、割裂破壊挙動の際に発生する弾性波の観点から評価した結果を報告する。実験的検討では、混和物を変化させた3つのシリーズにおいて割裂試験を行い、破壊過程をAE法および画像解析により評価した。検討の結果、もみ殻灰を混和したサンプルにおいて、ポゾラン反応による割裂引張強度の増加が確認された。AE法によるSiGMA 解析および画像解析結果より、ひずみの局所化と、内部からの破壊の進行が示唆された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Many rice husks and rice straws have been wasted in a rice-producing field. The purpose of this study is to develop structural material which uses rice husks and rice straws effectively. Test samples were magnesium improved soils mixed with rice husk ash (RHA) and rice straw fibers (RSF). In order to develop good structure materials of an agricultural canal, there needs to examine material properties by mechanical test. The splitting test was conducted on three types of soil sample (normal, mixed with RHA, and mixed with RHA and RSF). Fracture process was qualitatively evaluated by image analysis and acoustic emission (AE). As a result, the splitting tensile strength was detected upward trend in RHA and RSF samples. Image analysis suggested a concentration of the horizontal stain.
書誌情報 新潟大学農学部研究報告
en : 新潟大学農学部研究報告

巻 67, 号 1, p. 83-89, 発行日 2014-09
出版者
出版者 新潟大学農学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03858634
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00183393
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 11:04:43.588227
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

島本, 由麻, 鈴木, 哲也, 2014, AE-SiGMA 解析による酸化マグネシウム改良土の割裂破壊評価に関する研究: 新潟大学農学部, 83–89 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3