ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 060 工学部
  2. 10 学術雑誌論文
  3. 10 査読済論文
  1. 0 資料タイプ別
  2. 01 学術雑誌論文

ER流体としての液晶の流動・変形特性

http://hdl.handle.net/10191/31011
http://hdl.handle.net/10191/31011
355c9c03-e624-4a48-bcf0-ccc3bab283d2
名前 / ファイル ライセンス アクション
12_3_186-194.pdf 12_3_186-194.pdf (1.0 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2014-12-11
タイトル
タイトル ER流体としての液晶の流動・変形特性
タイトル
タイトル ER流体としての液晶の流動・変形特性
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 エレクトロレオロジー
キーワード
主題Scheme Other
主題 非ニュートン性
キーワード
主題Scheme Other
主題 粘弾性
キーワード
主題Scheme Other
主題 機能性流体
キーワード
主題Scheme Other
主題 振動流
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル Flow and Deformation Properties of Liquid Crystals as ER Fluids
著者 鳴海, 敬倫

× 鳴海, 敬倫

WEKO 38975

鳴海, 敬倫

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 38976
姓名 Narumi, Takatsune
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 流動状態の液晶に電場を印加することにより,その粘性を変化させることができることはよく知られている.液晶の,このER(Electro-rheological)特性は,運動制御などを目的としたメカニカルデバイスなどへの応用に有効である.これまでの研究の多くにおいて,液晶のER特性はニュートン粘性の増加として考えられている.しかし,実際のデバイス内では,ニュートン流体的挙動から逸脱する高せん断速度域の定常流や振動流が生じる場合も多い.このような条件下での複雑な流動特性については,十分理解されているとはいい難い.本解説では,見かけ上非ニュートン性や粘弾性的な応答が生じる流動条件下での液晶のER特性について述べる.
書誌情報 液晶
en : 液晶

巻 12, 号 3, p. 186-194, 発行日 2008-07
出版者
出版者 日本液晶学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18806449
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11404426
権利
権利情報 Copyright(C) 2008 日本液晶学会
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 20:25:14.439848
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3