WEKO3
アイテム
キャリア意識を高める授業「教職入門」の開発
http://hdl.handle.net/10191/36255
http://hdl.handle.net/10191/36255930ae967-e23c-4d50-9c0e-68904479900d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-01-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | キャリア意識を高める授業「教職入門」の開発 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教職の意義に関する科目 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キャリア意識 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 階層分析法 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教員志望の度合い | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STUDIES ON TEACHING PROFESSION | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | CAREER-CONSCIOUSNESS | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ANALYTIC HIERARCHY PROCESS | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | STUDENT’S AMBITION TO BE A TEACHER | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
後藤, 康志
× 後藤, 康志× 高野, 榮× 高橋, 雄一× 津野, 敏江× 川端, 弘実× 林, 克久 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 57 | |||||
姓名 | Gotoh, Yasushi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 159608 | |||||
姓名 | Takano, Sakae | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 159609 | |||||
姓名 | Takahashi, Yuichi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 159610 | |||||
姓名 | Tsuno, Toshie | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 159611 | |||||
姓名 | Kawabata, Hiromi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 159612 | |||||
姓名 | Hayashi, Katsuhisa | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 教職入門を初年次におけるキャリア意識を形成する科目のひとつと捉え,①教職志望の度合いによる学生のキャリア意識の差異と,②教職入門の授業による教職や将来の職業選択への関心の昂揚や教職への適性の検討の効果について検討した.結果として,教職志望の度合いによる学生のキャリア意識の差異については,教職志望が低い学生は総じて将来のキャリアへの意識がまだそれほど高まっていないのに対して,教職志望が高い学生は実現方法を含めて将来のキャリアへの意識が高い傾向にあることが示唆された.また授業の主観的評価を見る限り,教職入門の授業は教職や将来の職業選択への関心を高め,教職への適性を考える機会を提供することができた. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The purpose of this study is to identify an effectiveness of studies on teaching profession. As a result of students’ satisfaction score, students’ understanding of teacher profession, reflective thinking of vocational aptitude, understanding of difficulty of teaching was satisfied. Authors also investigate a relationship between student’s ambition to be a teacher and career-consciousness. High ambition to be a teacher group tends to have clear career-consciousness. On the other hands, low ambition to be a teacher group tends to have ambiguous career-consciousness. | |||||
書誌情報 |
新潟大学高等教育研究 en : 新潟大学高等教育研究 巻 3, p. 9-16, 発行日 2015-12 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 新潟大学教育・学生支援機構 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 21880050 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12643444 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |