WEKO3
アイテム
論説 鳥取県における預金金融機関の店舗配置分析 : 郵便局と民間金融機関との比較を中心に
http://hdl.handle.net/10191/1292
http://hdl.handle.net/10191/12928e972ac7-e7be-4d9f-868e-c3f7e620b10c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-04-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 論説 鳥取県における預金金融機関の店舗配置分析 : 郵便局と民間金融機関との比較を中心に | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 論説 鳥取県における預金金融機関の店舗配置分析 : 郵便局と民間金融機関との比較を中心に | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 金融機関の店舗配置 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域金融 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Branching Patterns of Deposit Financial Institutions in Tottori Prefecture | |||||
著者 |
伊藤, 隆康
× 伊藤, 隆康 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 158771 | |||||
姓名 | Ito, Yakayasu | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | まず,鳥取県における預金金融機関の店舗展開に関して,郵便局と民間金融機関の比較を中心に分析した。その結果,郵便局の店舗は「あまねく広く」金融サービスを提供することを明確にして設置されていることがわかった。一方,民間の金融機関は利潤や効率性を追求する店舗戦略をとっている。こうした結論は郡部において,より明確に確認できた。次に,郵便局の店舗と民間金融機関の店舗が競合しているかどうかを検証した。鳥取県全体においては,店舗展開からみて郵便局が民間B(信用金庫,地方銀行,労働金庫)と競合している面は否定できない。一方,民間A(都市銀行,地方銀行,第二地方銀行,長期信用銀行,信託銀行)や民間C(農協,漁協)とは競合関係を見出せなかった。 郡部の分析からも同様な結論が得られ,店舗展開から見た場合,郵便局は民間Bと競合している可能性がある。 | |||||
書誌情報 |
新潟大学経済論集 en : 新潟大学経済論集 巻 77, p. 1-16, 発行日 2004-09 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 新潟大学経済学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02861569 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00183269 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |