WEKO3
アイテム
文化保護政策の経済分析
http://hdl.handle.net/10191/6149
http://hdl.handle.net/10191/61491fd70d98-a2c5-406e-9534-a75e07341c53
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-04-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 文化保護政策の経済分析 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 文化保護政策の経済分析 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文化の多様性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 習慣消費 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 文化保護政策 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Cultural Diversity and Trade Protection | |||||
著者 |
芹澤, 伸子
× 芹澤, 伸子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 158699 | |||||
姓名 | Serizawa, Nobuko | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 経済のグローバル化に伴う国際的な競争と自国文化の保持のジレンマは,常にWTO交渉で問題となる。交渉においてフランスやカナダは,音響・映像サービスは固有の言語,民族の歴史または文化的遺産の維持に重要な役割を果たすものであり,文化的価値の保護のための措置は例外とすべきであると主張したが,米国等の反対により認められなかった。本研究では世界的に取引される文化的財に注目し,知的財産と文化の多様性が自国文化の保持のみならず「消費文化の多様性」メリットをもたらす点を考慮して,国際的寡占市場における文化保護政策について考察する。 | |||||
書誌情報 |
新潟大学経済論集 en : 新潟大学経済論集 巻 83, p. 73-81, 発行日 2007-09 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 新潟大学経済学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02861569 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00183269 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |