WEKO3
アイテム
独占市場の余剰分析 : 私的・社会的限界費用の乖離に関する一考察
http://hdl.handle.net/10191/6145
http://hdl.handle.net/10191/6145b967e613-b576-4a8a-92b3-450be0d7bcaa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-04-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 独占市場の余剰分析 : 私的・社会的限界費用の乖離に関する一考察 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 独占市場の余剰分析 : 私的・社会的限界費用の乖離に関する一考察 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 死荷重 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 私的限界費用 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 社会的限界費用 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 独占企業 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 余剰分析 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Welfare Analysis of Monopolistic Market: A Study on the Divergence between Private and Social Marginal Costs | |||||
著者 |
濱田, 弘潤
× 濱田, 弘潤 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 158694 | |||||
姓名 | Hamada, Kojun | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論文では,独占企業の生産量決定と私的・社会的限界費用の乖離との関係に関して,部分均衡分析を用いた余剰分析を行う.完全競争市場と異なり独占市場では,過小供給と高価格が発生し,社会的余剰が減少することは,よく知られた事実である.一方,企業の私的限界費用が,外部不経済を考慮した社会的限界費用と乖離する時,過大供給が発生し,社会的余剰が減少することも,よく知られた事実である.本論文は,独占の下で,私的限界費用と社会的限界費用とが乖離している状態を考察し,社会的余剰がファーストベストの経済状態と比較してどう変化するのかについて,部分均衡分析の簡単なモデルを用いて余剰分析を行う.社会的余剰の大きさを比較することで,完全競争市場の前提が成立しないセカンドベストの状況において,市場の失敗を回避し,社会的余剰を大きくするために,どのような政策が望ましいのかについて,余剰分析のグラフを用いて理論的提言を行う. | |||||
書誌情報 |
新潟大学経済論集 en : 新潟大学経済論集 巻 83, p. 1-23, 発行日 2007-09 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 新潟大学経済学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02861569 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00183269 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |