ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "6cfd6aa4-8555-47f1-a946-3c0d88839b18"}, "_deposit": {"id": "25741", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "25741"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00025741", "sets": ["456", "1315"]}, "item_7_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Clinico-statistical Observations on the Inpatients During Last 10 Years at the 2nd Department of Oral and Maxillofacial Surgery in Niigata University Dental Hospital"}]}, "item_7_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2001-12", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "2", "bibliographicPageEnd": "29", "bibliographicPageStart": "25", "bibliographicVolumeNumber": "31", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "新潟歯学会雑誌"}, {"bibliographic_title": "新潟歯学会雑誌", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "近年、少子高齢化に伴う医療事情の変化は著しく、歯科においても疾病構造の変化や受診される年齢層の変化という形で現れており、医療を提供する側は、いち早くこれらの変化をとらえ、患者のニーズに沿った対応が必要である。特に大学病院では、これまで通り教育病院・高度先進医療病院であると同時に、地域に根ざし、近隣の歯科医師との連携のもと、住民がより快適に、かつ、より高度な医療をいつでも提供されるよう努めることが要求される。このように地域基幹病院として果たす役割の中で、入院下での管理は病院の特色を活かしうる重要な点である。そこで、今回私たちは当科の入院患者の動向と今後の改善点を把握することを目的に、平成元年12月から平成11年11月までの10年間に、当科に入院した患者について、臨床統計学的に検討した。その結果、 1)入院患者総数は、延べ3,481人で、男女比はほぼ1:1であった。 2)疾患別では、唇顎口蓋裂を中心とした奇形が、1,216人(40.5%)と最も多く、年齢別では、30歳未満が過半数を占めていた。 3)居住地別では、新潟市内822人(27.4%)、市内、佐渡を除く下越が1,057人(35.2%)と下越地方の患者が6割以上を占めていた。これらの結果を踏まえ、今後の展望として、以下の点が確認された。 1)入院施設を有効に利用するためには、入院の対象となる歯科疾患の中で、大学病院という集学的な治療を活かすことを考慮に入れて対象疾患を選択し、その分野での専門的な治療体制作りが必要である。 2)治療体制の整備の一環として、新潟県各地に入院施設を持つ病院歯科・口腔外科が新設されつつある中、今後は新潟市内のみでなく、より広い範囲で各病院歯科との役割分担の確立(病診連携) も重要である。", "subitem_description_type": "Abstract"}, {"subitem_description": "We have evaluated clinico-statistically 3,481 inpatients from December 1989 to November 1999, for ten years at the 2nd Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Niigata University Dental Hospital. As results of this evaluation, we reported following conclusions. 1) The man-and-woman ratio was approximately 1:1 (50.8% : 49.2%). 2) Cleft lip and/or palate and related anomalies were most common (40.5%), following malformations (12.8%), malignant tumors (10.5%), and cystic lesions (9.5%). 3) Therefore the first and second decades were most popular in our hospital.", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_7_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151816", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Aoyama, Reiko"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151817", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Takagi, Ritsuo"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151818", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Hoshina, Hideyuki"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151819", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Ono, Kazuhiro"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151820", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Nagata, Masaki"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151821", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Iida, Akihiko"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151822", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Fukuda, Jun-ichi"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151823", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Kobayashi, Tatsuaki"}]}]}, "item_7_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟歯学会"}]}, "item_7_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_7_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN0018300X", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_7_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "03850153", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "青山, 玲子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151808", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "高木, 律男"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151809", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "星名, 秀行"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151810", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "小野, 和宏"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151811", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "永田, 昌毅"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151812", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "飯田, 明彦"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151813", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "福田, 純一"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151814", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "小林, 龍彰"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "151815", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-19"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "NS_31(2)_25-29.pdf", "filesize": [{"value": "811.5 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 811500.0, "url": {"label": "NS_31(2)_25-29.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/25741/files/NS_31(2)_25-29.pdf"}, "version_id": "394852bc-1f33-48a2-8914-102101bfb4e5"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "臨床統計的観察", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "入院患者", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "口腔外科", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "年次推移", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "病診連携", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "最近10年間の新潟大学歯学部附属病院第二口腔外科入院患者の臨床統計学的検討", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "最近10年間の新潟大学歯学部附属病院第二口腔外科入院患者の臨床統計学的検討"}, {"subitem_title": "最近10年間の新潟大学歯学部附属病院第二口腔外科入院患者の臨床統計学的検討", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "1", "path": ["456", "1315"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/23199", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2013-08-27"}, "publish_date": "2013-08-27", "publish_status": "0", "recid": "25741", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["最近10年間の新潟大学歯学部附属病院第二口腔外科入院患者の臨床統計学的検討"], "weko_shared_id": null}
  1. 260 大学院医歯学総合研究科(歯)
  2. 20 紀要
  3. 01 新潟歯学会雑誌
  4. 第31巻第2号
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文

最近10年間の新潟大学歯学部附属病院第二口腔外科入院患者の臨床統計学的検討

http://hdl.handle.net/10191/23199
http://hdl.handle.net/10191/23199
c4d3af2f-3a94-44f0-942b-8af39a5180f8
名前 / ファイル ライセンス アクション
NS_31(2)_25-29.pdf NS_31(2)_25-29.pdf (811.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-08-27
タイトル
タイトル 最近10年間の新潟大学歯学部附属病院第二口腔外科入院患者の臨床統計学的検討
タイトル
言語 en
タイトル 最近10年間の新潟大学歯学部附属病院第二口腔外科入院患者の臨床統計学的検討
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 臨床統計的観察
キーワード
主題Scheme Other
主題 入院患者
キーワード
主題Scheme Other
主題 口腔外科
キーワード
主題Scheme Other
主題 年次推移
キーワード
主題Scheme Other
主題 病診連携
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Clinico-statistical Observations on the Inpatients During Last 10 Years at the 2nd Department of Oral and Maxillofacial Surgery in Niigata University Dental Hospital
著者 青山, 玲子

× 青山, 玲子

WEKO 151808

青山, 玲子

Search repository
高木, 律男

× 高木, 律男

WEKO 151809

高木, 律男

Search repository
星名, 秀行

× 星名, 秀行

WEKO 151810

星名, 秀行

Search repository
小野, 和宏

× 小野, 和宏

WEKO 151811

小野, 和宏

Search repository
永田, 昌毅

× 永田, 昌毅

WEKO 151812

永田, 昌毅

Search repository
飯田, 明彦

× 飯田, 明彦

WEKO 151813

飯田, 明彦

Search repository
福田, 純一

× 福田, 純一

WEKO 151814

福田, 純一

Search repository
小林, 龍彰

× 小林, 龍彰

WEKO 151815

小林, 龍彰

Search repository
著者別名
識別子 151816
識別子Scheme WEKO
姓名 Aoyama, Reiko
著者別名
識別子 151817
識別子Scheme WEKO
姓名 Takagi, Ritsuo
著者別名
識別子 151818
識別子Scheme WEKO
姓名 Hoshina, Hideyuki
著者別名
識別子 151819
識別子Scheme WEKO
姓名 Ono, Kazuhiro
著者別名
識別子 151820
識別子Scheme WEKO
姓名 Nagata, Masaki
著者別名
識別子 151821
識別子Scheme WEKO
姓名 Iida, Akihiko
著者別名
識別子 151822
識別子Scheme WEKO
姓名 Fukuda, Jun-ichi
著者別名
識別子 151823
識別子Scheme WEKO
姓名 Kobayashi, Tatsuaki
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年、少子高齢化に伴う医療事情の変化は著しく、歯科においても疾病構造の変化や受診される年齢層の変化という形で現れており、医療を提供する側は、いち早くこれらの変化をとらえ、患者のニーズに沿った対応が必要である。特に大学病院では、これまで通り教育病院・高度先進医療病院であると同時に、地域に根ざし、近隣の歯科医師との連携のもと、住民がより快適に、かつ、より高度な医療をいつでも提供されるよう努めることが要求される。このように地域基幹病院として果たす役割の中で、入院下での管理は病院の特色を活かしうる重要な点である。そこで、今回私たちは当科の入院患者の動向と今後の改善点を把握することを目的に、平成元年12月から平成11年11月までの10年間に、当科に入院した患者について、臨床統計学的に検討した。その結果、 1)入院患者総数は、延べ3,481人で、男女比はほぼ1:1であった。 2)疾患別では、唇顎口蓋裂を中心とした奇形が、1,216人(40.5%)と最も多く、年齢別では、30歳未満が過半数を占めていた。 3)居住地別では、新潟市内822人(27.4%)、市内、佐渡を除く下越が1,057人(35.2%)と下越地方の患者が6割以上を占めていた。これらの結果を踏まえ、今後の展望として、以下の点が確認された。 1)入院施設を有効に利用するためには、入院の対象となる歯科疾患の中で、大学病院という集学的な治療を活かすことを考慮に入れて対象疾患を選択し、その分野での専門的な治療体制作りが必要である。 2)治療体制の整備の一環として、新潟県各地に入院施設を持つ病院歯科・口腔外科が新設されつつある中、今後は新潟市内のみでなく、より広い範囲で各病院歯科との役割分担の確立(病診連携) も重要である。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We have evaluated clinico-statistically 3,481 inpatients from December 1989 to November 1999, for ten years at the 2nd Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Niigata University Dental Hospital. As results of this evaluation, we reported following conclusions. 1) The man-and-woman ratio was approximately 1:1 (50.8% : 49.2%). 2) Cleft lip and/or palate and related anomalies were most common (40.5%), following malformations (12.8%), malignant tumors (10.5%), and cystic lesions (9.5%). 3) Therefore the first and second decades were most popular in our hospital.
書誌情報 新潟歯学会雑誌
en : 新潟歯学会雑誌

巻 31, 号 2, p. 25-29, 発行日 2001-12
出版者
出版者 新潟歯学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03850153
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0018300X
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 12:02:18.145173
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3