ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 250 大学院医歯学総合研究科(医)
  2. 20 紀要
  3. 02 新潟医学会雑誌
  4. 第102巻第6号

3) 糖尿病性腎症の成因(シンポジウム 糖尿病の合併症と治療に関する最近の進歩, 第426回新潟医学会)

http://hdl.handle.net/10191/40787
http://hdl.handle.net/10191/40787
ccfdea2c-51ba-49d7-92c3-87c487785bee
名前 / ファイル ライセンス アクション
102(6)_323-326.pdf 102(6)_323-326.pdf (4.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-04-05
タイトル
タイトル 3) 糖尿病性腎症の成因(シンポジウム 糖尿病の合併症と治療に関する最近の進歩, 第426回新潟医学会)
タイトル
タイトル 3) 糖尿病性腎症の成因(シンポジウム 糖尿病の合併症と治療に関する最近の進歩, 第426回新潟医学会)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 diabetic nephropathy
キーワード
主題Scheme Other
主題 nodular lesion
キーワード
主題Scheme Other
主題 diffuse lesion
キーワード
主題Scheme Other
主題 mesangiolysis
キーワード
主題Scheme Other
主題 糖尿病性腎症
キーワード
主題Scheme Other
主題 結節状病変
キーワード
主題Scheme Other
主題 び慢性病変
キーワード
主題Scheme Other
主題 メザンジオリイジス
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Morphopathogenesis of diabetic glomerulosclerosis(Recent Advances in the Study of Diabetes Mellitus with special reference to its complication and therapy)
著者 荒川, 正昭

× 荒川, 正昭

WEKO 141220

荒川, 正昭

Search repository
甲田, 豊

× 甲田, 豊

WEKO 141221

甲田, 豊

Search repository
丸山, 雄一郎

× 丸山, 雄一郎

WEKO 141222

丸山, 雄一郎

Search repository
荻野, 宗次郎

× 荻野, 宗次郎

WEKO 141223

荻野, 宗次郎

Search repository
西, 慎一

× 西, 慎一

WEKO 141224

西, 慎一

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 141225
姓名 Arakawa, Masaaki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 141226
姓名 Koda, Yutaka
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 141227
姓名 Maruyama, Yuichiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 141228
姓名 Ogino, Sojiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 141229
姓名 Nishi, Shinichi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Nodular and diffuse glomerulosclerosis are two major glomerular lesions in diabetic nephropathy. The diffuse lesion appears from 1 to 6 years after the onset of diabetes. It consists of dense, homogenous and PAS-positive substance in the mesangium, of which the area is expanding year by year. The nodular lesion consisting of dense and PAS-positive substance is noticed several years after the appearance of diffuse lesions. The electron microscopy revealed lucent and edematous matrix connecting with subendothelial space in diffuse and nodular lesions, which may be compatible with mesangiolysis. Circumferential mesangial interposition, plasma insudation and monocyte infiltration are noticed rather frequently in the subendothelial space. Thinning of the basement membrane is also present, which is associated with rupture and microballooning. These active pathological processes may play some roles in the formation of nodular lesions.
書誌情報 新潟医学会雑誌
en : 新潟医学会雑誌

巻 102, 号 6, p. 323-326, 発行日 1988-06
出版者
出版者 新潟医学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00290440
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00182415
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 12:55:06.622239
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

荒川, 正昭, 甲田, 豊, 丸山, 雄一郎, 荻野, 宗次郎, 西, 慎一, 1988, 3) 糖尿病性腎症の成因(シンポジウム 糖尿病の合併症と治療に関する最近の進歩, 第426回新潟医学会): 新潟医学会, 323–326 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3