ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 250 大学院医歯学総合研究科(医)
  2. 20 紀要
  3. 02 新潟医学会雑誌
  4. 第115巻第4号

3) 閉経後骨粗鬆症の病態・予防・治療(シンポジウム 骨粗鬆症の病態と治療, 第554回新潟医学会)

http://hdl.handle.net/10191/48114
http://hdl.handle.net/10191/48114
ed9af2c3-a589-44a7-9b1c-483eed226808
名前 / ファイル ライセンス アクション
115(4)_122-126.pdf 115(4)_122-126.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-11-07
タイトル
タイトル 3) 閉経後骨粗鬆症の病態・予防・治療(シンポジウム 骨粗鬆症の病態と治療, 第554回新潟医学会)
タイトル
タイトル 3) 閉経後骨粗鬆症の病態・予防・治療(シンポジウム 骨粗鬆症の病態と治療, 第554回新潟医学会)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 postmenopausal osteoporosis
キーワード
主題Scheme Other
主題 hormone replacement therapy
キーワード
主題Scheme Other
主題 estrogen
キーワード
主題Scheme Other
主題 cytokines
キーワード
主題Scheme Other
主題 gene polymorphism
キーワード
主題Scheme Other
主題 閉経後骨粗鬆症症
キーワード
主題Scheme Other
主題 ホルモン補充療法
キーワード
主題Scheme Other
主題 エストロゲン
キーワード
主題Scheme Other
主題 サイトカイン
キーワード
主題Scheme Other
主題 遺伝子多型
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Etiology, Prevention and Treatment of Postmenopausal osteoporosis
著者 倉林, 工

× 倉林, 工

WEKO 96347

倉林, 工

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 96348
姓名 Kurabayashi, Takumi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The etiology of postmenopausal osteoporosis has not completely been solved. Recent studies showed hypoestrogenic state caused the activation of cytokines (IL-1, IL-6, TNF-_α, GM-CSF etc. ) from monocyte, stromal cells and osteoblast in bone marrow, and activated bone resorption and suppressed bone formation. Hormone replacement therapy (HRT) is the first choice of the treatment for postmenopausal osteoporosis. HRT is effective for not only osteoporosis but also climacteric disturbance and hyperlipidemia. HRT causes the increase of bone mineral density within 2 years, and mainteins it after 2 years. Vitamin D receptor gene polymorphism (Taq) is useful to detect the effect of HRT for osteoporosis. It is important for us to detect the high risk women for osteoporosis. Ovarian dysfunction, castration and GnRH agonist therapy etc. are risk factors for osteoporosis. Pregnancy and lactation may not be risk factors. There are two factors, i.e. genetic factor and environmental factor, to cause osteoporosis. The evaluation of genetic factor and the improvement of life style are very important to prevent osteoporosis.
書誌情報 新潟医学会雑誌
en : 新潟医学会雑誌

巻 115, 号 4, p. 122-126, 発行日 2001-04
出版者
出版者 新潟医学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00290440
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00182415
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 16:12:12.791887
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3