ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "4a11bccd-cc63-424e-bc8f-5d6198d65788"}, "_deposit": {"id": "11480", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "11480"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00011480", "sets": ["456", "997"]}, "item_7_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2007-11", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "11", "bibliographicPageEnd": "600", "bibliographicPageStart": "597", "bibliographicVolumeNumber": "121", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌"}, {"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "急性前骨髄急性白血病(acute promyelocytic leukemia;APL)は,アズール穎粒・アウエル小体などの細胞形態,高率に併発する播種性血管内凝固症候群(disseminated intravascular coagulation;DIC),t(15;17)(q22;q23)の染色体転座など,いくつかの特徴を有する急性白血病である.過去においてAPLの治療は困難とされていたが,レチノイン酸(all trans retinoic acid;ATRA)の出現によりAPLの治療は一変した.現在ではATRAと化学療法の併用が一般的であり,寛解率,生存率ともに80%を越える報告が散見される.しかしATRAに対する耐性,治療後の再発,ATRA症候群などの問題は残されたままである.また,再発・難治性APLに対して新たな治療薬剤が開発が進み,そのひとつとして三酸化ヒ素が挙げられる.三酸化ヒ素にはQTc延長や不整脈,APL分化症候群といった有害事象が報告されているが,再発・難治性APLに対して単剤で高い寛解率をもつ薬剤である.また,ゲムツズマブオゾガマイシンもATRA治療後再発例に対しての有効性が報告されている薬剤である.近年,新たな治療戦略として,未治療例に対するATRA+三酸化ヒ素+(ゲムツズマブオゾガマイシン)による治療が報告され,全生存率90%という好成績となっている.今後の追試により期待できる治療戦略と考えられる.以上,様々な新規治療薬の開発が注目されているが,APLにおいてはDICによる早期出血死亡の問題が未だ解決されておらず,新規薬剤による治療戦略と共に今後の検討課題であると思われる.", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_7_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "77974", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Sato, Naoko"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "77975", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Hashimoto, Sigeo"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "77976", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Fujiwara, Masahiro"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "77977", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Koike, Tadashi"}]}]}, "item_7_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟医学会"}]}, "item_7_relation_31": {"attribute_name": "異版である", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_type": "isVersionOf", "subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "http://ci.nii.ac.jp/naid/110007146173", "subitem_relation_type_select": "URI"}}]}, "item_7_rights_15": {"attribute_name": "権利", "attribute_value_mlt": [{"subitem_rights": "本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである"}]}, "item_7_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_7_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00182415", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_7_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "00290440", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "佐藤, 直子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "77970", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "橋本, 誠雄"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "77971", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "藤原, 正博"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "77972", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "小池, 正"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "77973", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-07"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "110007146173.pdf", "filesize": [{"value": "323.0 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 323000.0, "url": {"label": "110007146173.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/11480/files/110007146173.pdf"}, "version_id": "95acc66a-8977-4bf0-b096-060102005a78"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "急性前骨髄急性白血病", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "レチノイン酸", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "三酸化ヒ素", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "播種性血管内凝固症候群", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "1 急性前骨髄球性白血病に対するトレチノイン(ベサノイド)および三酸化ヒ素(トリセノックス)による治療(シンポジウム がんの分子標的治療, 第628回新潟医学会)", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "1 急性前骨髄球性白血病に対するトレチノイン(ベサノイド)および三酸化ヒ素(トリセノックス)による治療(シンポジウム がんの分子標的治療, 第628回新潟医学会)"}, {"subitem_title": "1 急性前骨髄球性白血病に対するトレチノイン(ベサノイド)および三酸化ヒ素(トリセノックス)による治療(シンポジウム がんの分子標的治療, 第628回新潟医学会)", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "1", "path": ["456", "997"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/32851", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2015-08-07"}, "publish_date": "2015-08-07", "publish_status": "0", "recid": "11480", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["1 急性前骨髄球性白血病に対するトレチノイン(ベサノイド)および三酸化ヒ素(トリセノックス)による治療(シンポジウム がんの分子標的治療, 第628回新潟医学会)"], "weko_shared_id": null}
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 250 大学院医歯学総合研究科(医)
  2. 20 紀要
  3. 02 新潟医学会雑誌
  4. 第121巻第11号

1 急性前骨髄球性白血病に対するトレチノイン(ベサノイド)および三酸化ヒ素(トリセノックス)による治療(シンポジウム がんの分子標的治療, 第628回新潟医学会)

http://hdl.handle.net/10191/32851
http://hdl.handle.net/10191/32851
b9cab693-8a0c-4b0e-9d69-4fd04fd3aa06
名前 / ファイル ライセンス アクション
110007146173.pdf 110007146173.pdf (323.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-08-07
タイトル
タイトル 1 急性前骨髄球性白血病に対するトレチノイン(ベサノイド)および三酸化ヒ素(トリセノックス)による治療(シンポジウム がんの分子標的治療, 第628回新潟医学会)
タイトル
言語 en
タイトル 1 急性前骨髄球性白血病に対するトレチノイン(ベサノイド)および三酸化ヒ素(トリセノックス)による治療(シンポジウム がんの分子標的治療, 第628回新潟医学会)
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 急性前骨髄急性白血病
キーワード
主題Scheme Other
主題 レチノイン酸
キーワード
主題Scheme Other
主題 三酸化ヒ素
キーワード
主題Scheme Other
主題 播種性血管内凝固症候群
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 佐藤, 直子

× 佐藤, 直子

WEKO 77970

佐藤, 直子

Search repository
橋本, 誠雄

× 橋本, 誠雄

WEKO 77971

橋本, 誠雄

Search repository
藤原, 正博

× 藤原, 正博

WEKO 77972

藤原, 正博

Search repository
小池, 正

× 小池, 正

WEKO 77973

小池, 正

Search repository
著者別名
識別子 77974
識別子Scheme WEKO
姓名 Sato, Naoko
著者別名
識別子 77975
識別子Scheme WEKO
姓名 Hashimoto, Sigeo
著者別名
識別子 77976
識別子Scheme WEKO
姓名 Fujiwara, Masahiro
著者別名
識別子 77977
識別子Scheme WEKO
姓名 Koike, Tadashi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 急性前骨髄急性白血病(acute promyelocytic leukemia;APL)は,アズール穎粒・アウエル小体などの細胞形態,高率に併発する播種性血管内凝固症候群(disseminated intravascular coagulation;DIC),t(15;17)(q22;q23)の染色体転座など,いくつかの特徴を有する急性白血病である.過去においてAPLの治療は困難とされていたが,レチノイン酸(all trans retinoic acid;ATRA)の出現によりAPLの治療は一変した.現在ではATRAと化学療法の併用が一般的であり,寛解率,生存率ともに80%を越える報告が散見される.しかしATRAに対する耐性,治療後の再発,ATRA症候群などの問題は残されたままである.また,再発・難治性APLに対して新たな治療薬剤が開発が進み,そのひとつとして三酸化ヒ素が挙げられる.三酸化ヒ素にはQTc延長や不整脈,APL分化症候群といった有害事象が報告されているが,再発・難治性APLに対して単剤で高い寛解率をもつ薬剤である.また,ゲムツズマブオゾガマイシンもATRA治療後再発例に対しての有効性が報告されている薬剤である.近年,新たな治療戦略として,未治療例に対するATRA+三酸化ヒ素+(ゲムツズマブオゾガマイシン)による治療が報告され,全生存率90%という好成績となっている.今後の追試により期待できる治療戦略と考えられる.以上,様々な新規治療薬の開発が注目されているが,APLにおいてはDICによる早期出血死亡の問題が未だ解決されておらず,新規薬剤による治療戦略と共に今後の検討課題であると思われる.
書誌情報 新潟医学会雑誌
en : 新潟医学会雑誌

巻 121, 号 11, p. 597-600, 発行日 2007-11
出版者
出版者 新潟医学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00290440
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00182415
権利
権利情報 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
著者版フラグ
値 publisher
異版である
関連タイプ isVersionOf
識別子タイプ URI
関連識別子 http://ci.nii.ac.jp/naid/110007146173
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 17:32:26.855316
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3