ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "de95732c-326b-4cec-9ba4-b99c36a3e78f"}, "_deposit": {"id": "10735", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "10735"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00010735", "sets": ["456", "979"]}, "item_7_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Calcium Intake, Bone Mass and Fracture in Japan : a Systematic Review"}]}, "item_7_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2009-05", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "5", "bibliographicPageEnd": "252", "bibliographicPageStart": "245", "bibliographicVolumeNumber": "123", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌"}, {"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "カルシウム摂取と骨折および骨粗鬆症予防に関する日本人を対象とした研究は少なく, 日本人のカルシウム不足がどの程度骨粗鬆症のリスクを高めているかについてはよくわかっていない. そこで現在公表されている文献を体系的に検索することにより, 日本人のカルシウム摂取と骨量および骨折との関連性を明らかにすることとした. PubMedによる検索では, MeSH termsの「BONE DENSITY」または「FRACTURES」と「CALCIUM INTAKE」と「JAPAN」の論理積をとった. 医学中央雑誌による検索では, 「骨」と「カルシウム摂取」との論理積をとった. その結果, 今回の課題に利用可能な横断研究が22件, コホート研究が4件, 介入研究が1件の合計27件の原著論文が得られた. 若年者を対象とした9つの横断研究のうち, 3つの研究でカルシウム摂取と骨量に有意な関連がみられ, 若年者のカルシウム摂取量増加による骨量増加が期待された. 中高年者を対象としたカルシウム摂取量と骨量に関する13の横断研究と2つのコホート研究のうち, 3つの横断研究と1つのコホート研究でカルシウム摂取と骨量の有意な関連がみられた. カルシウム摂取と骨量との関連は明らかではなかったが, カルシウム低摂取群における骨折増加の可能性が示唆された. 今回の系統的レビューにより, 以下の問題点が明らかになった. 1) 多くが横断研究であり, コホート研究や介入研究が少ない, 2) 小・中規模の疫学研究が多い, 3) カルシウム摂取と骨量および骨折との関連を主要なテ-マとした研究が少ない, などである. そのため, 日本人のカルシウム摂取と骨粗鬆症との関連性に関するエビデンスが十分に存在するとは言い難かった. これらの点を踏まえて, よりエビデンスレベルの高い研究を行うことが求められる.", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_7_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "73328", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Ishiguro, Hiromi"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "73329", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Ohashi, Emi"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "73330", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Uehara, Saori"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "73331", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Hatsugai, Shuko"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "73332", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Oyama, Mari"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "73333", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Tsuchiya, Yasuo"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "73334", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Nakamura, Kazutoshi"}]}]}, "item_7_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟医学会"}]}, "item_7_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_7_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00182415", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_7_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "00290440", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "石黒, 宏美"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "73321", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "大橋, 恵美"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "73322", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "上原, 沙織"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "73323", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "初谷, 周子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "73324", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "尾山, 真理"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "73325", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "土屋, 康雄"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "73326", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "中村, 和利"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "73327", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-06"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "123(5)_245-252.pdf", "filesize": [{"value": "1.1 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 1100000.0, "url": {"label": "123(5)_245-252.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/10735/files/123(5)_245-252.pdf"}, "version_id": "d2bc5dfb-fa12-46d0-89e7-b660df09afac"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "カルシウム", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "骨量", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "骨折", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "日本人", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "骨粗鬆症", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "日本人のカルシウム摂取と骨量および骨折に関する検討 : 系統的レビュー", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "日本人のカルシウム摂取と骨量および骨折に関する検討 : 系統的レビュー"}, {"subitem_title": "日本人のカルシウム摂取と骨量および骨折に関する検討 : 系統的レビュー", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "1", "path": ["456", "979"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/28378", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2014-07-22"}, "publish_date": "2014-07-22", "publish_status": "0", "recid": "10735", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["日本人のカルシウム摂取と骨量および骨折に関する検討 : 系統的レビュー"], "weko_shared_id": null}
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 250 大学院医歯学総合研究科(医)
  2. 20 紀要
  3. 02 新潟医学会雑誌
  4. 第123巻第5号

日本人のカルシウム摂取と骨量および骨折に関する検討 : 系統的レビュー

http://hdl.handle.net/10191/28378
http://hdl.handle.net/10191/28378
1ee8f1c7-7f20-4a34-a229-df0f64a7f340
名前 / ファイル ライセンス アクション
123(5)_245-252.pdf 123(5)_245-252.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-07-22
タイトル
タイトル 日本人のカルシウム摂取と骨量および骨折に関する検討 : 系統的レビュー
タイトル
言語 en
タイトル 日本人のカルシウム摂取と骨量および骨折に関する検討 : 系統的レビュー
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 カルシウム
キーワード
主題Scheme Other
主題 骨量
キーワード
主題Scheme Other
主題 骨折
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本人
キーワード
主題Scheme Other
主題 骨粗鬆症
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Calcium Intake, Bone Mass and Fracture in Japan : a Systematic Review
著者 石黒, 宏美

× 石黒, 宏美

WEKO 73321

石黒, 宏美

Search repository
大橋, 恵美

× 大橋, 恵美

WEKO 73322

大橋, 恵美

Search repository
上原, 沙織

× 上原, 沙織

WEKO 73323

上原, 沙織

Search repository
初谷, 周子

× 初谷, 周子

WEKO 73324

初谷, 周子

Search repository
尾山, 真理

× 尾山, 真理

WEKO 73325

尾山, 真理

Search repository
土屋, 康雄

× 土屋, 康雄

WEKO 73326

土屋, 康雄

Search repository
中村, 和利

× 中村, 和利

WEKO 73327

中村, 和利

Search repository
著者別名
識別子 73328
識別子Scheme WEKO
姓名 Ishiguro, Hiromi
著者別名
識別子 73329
識別子Scheme WEKO
姓名 Ohashi, Emi
著者別名
識別子 73330
識別子Scheme WEKO
姓名 Uehara, Saori
著者別名
識別子 73331
識別子Scheme WEKO
姓名 Hatsugai, Shuko
著者別名
識別子 73332
識別子Scheme WEKO
姓名 Oyama, Mari
著者別名
識別子 73333
識別子Scheme WEKO
姓名 Tsuchiya, Yasuo
著者別名
識別子 73334
識別子Scheme WEKO
姓名 Nakamura, Kazutoshi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 カルシウム摂取と骨折および骨粗鬆症予防に関する日本人を対象とした研究は少なく, 日本人のカルシウム不足がどの程度骨粗鬆症のリスクを高めているかについてはよくわかっていない. そこで現在公表されている文献を体系的に検索することにより, 日本人のカルシウム摂取と骨量および骨折との関連性を明らかにすることとした. PubMedによる検索では, MeSH termsの「BONE DENSITY」または「FRACTURES」と「CALCIUM INTAKE」と「JAPAN」の論理積をとった. 医学中央雑誌による検索では, 「骨」と「カルシウム摂取」との論理積をとった. その結果, 今回の課題に利用可能な横断研究が22件, コホート研究が4件, 介入研究が1件の合計27件の原著論文が得られた. 若年者を対象とした9つの横断研究のうち, 3つの研究でカルシウム摂取と骨量に有意な関連がみられ, 若年者のカルシウム摂取量増加による骨量増加が期待された. 中高年者を対象としたカルシウム摂取量と骨量に関する13の横断研究と2つのコホート研究のうち, 3つの横断研究と1つのコホート研究でカルシウム摂取と骨量の有意な関連がみられた. カルシウム摂取と骨量との関連は明らかではなかったが, カルシウム低摂取群における骨折増加の可能性が示唆された. 今回の系統的レビューにより, 以下の問題点が明らかになった. 1) 多くが横断研究であり, コホート研究や介入研究が少ない, 2) 小・中規模の疫学研究が多い, 3) カルシウム摂取と骨量および骨折との関連を主要なテ-マとした研究が少ない, などである. そのため, 日本人のカルシウム摂取と骨粗鬆症との関連性に関するエビデンスが十分に存在するとは言い難かった. これらの点を踏まえて, よりエビデンスレベルの高い研究を行うことが求められる.
書誌情報 新潟医学会雑誌
en : 新潟医学会雑誌

巻 123, 号 5, p. 245-252, 発行日 2009-05
出版者
出版者 新潟医学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00290440
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00182415
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 17:49:54.234111
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3