ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 250 大学院医歯学総合研究科(医)
  2. 20 紀要
  3. 02 新潟医学会雑誌
  4. 第126巻第11号

稀少肺難病との闘い : リンパ脈管筋腫症の国際共同臨床試験

http://hdl.handle.net/10191/35435
http://hdl.handle.net/10191/35435
78901508-de14-4bea-bd93-45f4b10bf01d
名前 / ファイル ライセンス アクション
126(11)_573-577.pdf 126(11)_573-577.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-12-11
タイトル
タイトル 稀少肺難病との闘い : リンパ脈管筋腫症の国際共同臨床試験
タイトル
タイトル 稀少肺難病との闘い : リンパ脈管筋腫症の国際共同臨床試験
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Lymphangioliomyomatosis
キーワード
主題Scheme Other
主題 clinical trial
キーワード
主題Scheme Other
主題 FEV1.0
キーワード
主題Scheme Other
主題 FVC
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Fight Against Rare Lung Diseases : Multi-Center International Sirolimus Trial for Lymphoangioliomyomatosis
著者 中田, 光

× 中田, 光

WEKO 65795

中田, 光

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 65796
姓名 Nakata, Koh
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 リンパ脈管筋腫症(Lymphangioleiomyomatosis ; LAM)は若年女性が罹り, 予後不良の難病である. ラパマイシン標的蛋白質(mTOR)阻害薬のシロリムスが有効であることが, 医師主導の国際的な多施設共同臨床試験(Multicenter International LAM Efficacy of Sirolimus Trial ; MILES試験)で検証され, 2011年3月16日のThe New England Journal of Medicineに報告された. 生命科学医療センターと第二内科呼吸器グループは, 厚生労働科学研究費「臨床試験推進研究事業」費を得て, 近畿中央胸部疾患センターとともに同試験に参加し, 試験の成功に貢献した. 参加までの経緯と結果について述べたい.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Lymphangioleiomyomatosis (LAM) is an uncommon lung disease that affects mostly female. LAM has an insidious onset, and is typically slowly progressive. Until recently, there was no proven therapies for LAM except for lung transplantation. To assess the effect of sirolimus, a mTOR inhibitor, on biological and clinical markers of lung function and to assess the safety, a trial was designed as a multi-center international, phase III, randomized, double-blind, placebo-controlled intention to treat (MILES trial). Respiratory disease group in The Second Department of Medicine and Bioscience Medical Research Center, Niigata University Hospital participated in the trial with Kinki Chuo Chest Medical Center and enrolled total 24 patients in Japan. On one year of oral sirolimus, patients with LAM and moderate respiratory impairment had significant but modest benefits on lung function and measures of quality of life or functional performance. The safety profile of the drug was acceptable and consistent with the known toxicities. Thus, Japanese research group contributed to the success of MILES trial.
書誌情報 新潟医学会雑誌
en : 新潟医学会雑誌

巻 126, 号 11, p. 573-577, 発行日 2012-11
出版者
出版者 新潟医学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00290440
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00182415
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 18:19:12.975032
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

中田, 光, 2012, 稀少肺難病との闘い : リンパ脈管筋腫症の国際共同臨床試験: 新潟医学会, 573–577 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3