WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "4659a60d-45a5-494b-92f3-569d8dad1658"}, "_deposit": {"id": "8731", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "8731"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00008731", "sets": ["456", "912"]}, "item_7_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Construction of Regional Health Care Network System not Limited by the Number of the Participating Facilities"}]}, "item_7_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2015-04", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "4", "bibliographicPageEnd": "198", "bibliographicPageStart": "187", "bibliographicVolumeNumber": "129", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌"}, {"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "新潟県佐渡市では, 超高齢社会, 医療・介護資源不足の中で提供できる医療を維持すべく, 病院・医科診療所・歯科診療所・調剤薬局・介護施設を結ぶ地域医療連携ネットワークシステムが平成25年4月に稼働した. 各参加施設より, 診療報酬明細情報からの病名・院内処方内容・注射内容・手術を含む処置内容, 外注検査業者を含む検査システムからの検体検査結果, 画像機器からの検査画像, 調剤薬局システムからの院外処方内容を収集し, データセンターに格納することで情報の提供・参照を双方向で行うネットワークシステムである. 各施設の対象機器を個別につなぐ作業が必要であるが, 電子カルテを導入していない医療機関からの情報収集が可能であり, 本来の地域医療連携および機能分担に必要な情報共有基盤の構築を目指している. 平成26年2月現在, 参加対象施設の7割の参加, 佐渡市民の2割の同意を得ており, 機能的な医療連携および介護領域との連携が期待される.", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_7_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "60881", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Sakamoto, Takeya"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "60882", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Wakai, Toshifumi"}]}]}, "item_7_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟医学会"}]}, "item_7_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_7_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00182415", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_7_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "00290440", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "坂本, 武也"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "60879", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "若井, 俊文"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "60880", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-06"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "129(4)_187-198.pdf", "filesize": [{"value": "7.4 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 7400000.0, "url": {"label": "129(4)_187-198.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/8731/files/129(4)_187-198.pdf"}, "version_id": "774b11c8-f28c-4515-bb63-32abd308c808"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "地域医療", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "医療連携", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ネットワークシステム", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "参加施設の規模を問わない地域医療連携ネットワークシステムの構築", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "参加施設の規模を問わない地域医療連携ネットワークシステムの構築"}, {"subitem_title": "参加施設の規模を問わない地域医療連携ネットワークシステムの構築", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "1", "path": ["456", "912"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/44053", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2016-09-29"}, "publish_date": "2016-09-29", "publish_status": "0", "recid": "8731", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["参加施設の規模を問わない地域医療連携ネットワークシステムの構築"], "weko_shared_id": null}
参加施設の規模を問わない地域医療連携ネットワークシステムの構築
http://hdl.handle.net/10191/44053
http://hdl.handle.net/10191/44053a548bede-5a0f-4e69-9e45-504680d23668
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-09-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 参加施設の規模を問わない地域医療連携ネットワークシステムの構築 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | 参加施設の規模を問わない地域医療連携ネットワークシステムの構築 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域医療 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 医療連携 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ネットワークシステム | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Construction of Regional Health Care Network System not Limited by the Number of the Participating Facilities | |||||
著者 |
坂本, 武也
× 坂本, 武也× 若井, 俊文 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子 | 60881 | |||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
姓名 | Sakamoto, Takeya | |||||
著者別名 | ||||||
識別子 | 60882 | |||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
姓名 | Wakai, Toshifumi | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 新潟県佐渡市では, 超高齢社会, 医療・介護資源不足の中で提供できる医療を維持すべく, 病院・医科診療所・歯科診療所・調剤薬局・介護施設を結ぶ地域医療連携ネットワークシステムが平成25年4月に稼働した. 各参加施設より, 診療報酬明細情報からの病名・院内処方内容・注射内容・手術を含む処置内容, 外注検査業者を含む検査システムからの検体検査結果, 画像機器からの検査画像, 調剤薬局システムからの院外処方内容を収集し, データセンターに格納することで情報の提供・参照を双方向で行うネットワークシステムである. 各施設の対象機器を個別につなぐ作業が必要であるが, 電子カルテを導入していない医療機関からの情報収集が可能であり, 本来の地域医療連携および機能分担に必要な情報共有基盤の構築を目指している. 平成26年2月現在, 参加対象施設の7割の参加, 佐渡市民の2割の同意を得ており, 機能的な医療連携および介護領域との連携が期待される. | |||||
書誌情報 |
新潟医学会雑誌 en : 新潟医学会雑誌 巻 129, 号 4, p. 187-198, 発行日 2015-04 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 新潟医学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 00290440 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00182415 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |