WEKO3
アイテム
日本漢語における通仮現象に関する考察 : 明治三〇年代の作品を中心に
http://hdl.handle.net/10191/6384
http://hdl.handle.net/10191/6384037bc7d2-cb3d-43ca-9242-581f6159a5ba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-04-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本漢語における通仮現象に関する考察 : 明治三〇年代の作品を中心に | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本漢語における通仮現象に関する考察 : 明治三〇年代の作品を中心に | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 通仮字 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 通仮現象 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本製漢語 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Interchangeable Characters in Japanese : Research on the words in Meiji 30^th | |||||
著者 |
宋, 春玲
× 宋, 春玲 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 56307 | |||||
姓名 | Song, Chun Ling | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 中国古代汉语通假字的现象,广泛地出现在日语当中,但是在日语的使用中发生了很多变化。笔者以明治三十年代的文学作品以及读卖新闻为中心进行了调查。调查结果表明,日本的汉语当中存在通假字,与中文通假字不同的是,日语通假现象以词的形式出现情况居多。 | |||||
書誌情報 |
現代社会文化研究 en : 現代社会文化研究 巻 37, p. 1-18, 発行日 2006-12 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 新潟大学大学院現代社会文化研究科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13458485 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN1046766X | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |