ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "d2cba16c-3070-4278-ba70-a829d72ca3a6"}, "_deposit": {"id": "4161", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "4161"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00004161", "sets": ["454", "502"]}, "item_5_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Teaching of language in an infant with autism using Niigata University language training program"}]}, "item_5_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2008-07", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "2", "bibliographicPageEnd": "73", "bibliographicPageStart": "65", "bibliographicVolumeNumber": "7", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "発達障害支援システム学研究"}, {"bibliographic_title": "発達障害支援システム学研究", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_5_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "指導開始時1 歳9 ヶ月の自閉症の幼児に対して、新潟大学方式言語訓練プログラム( Nu-LAT プログラム) を使用し、ことばを含むコミュニケーションスキルを指導した。大学教員と研修生がNu-LAT プログラムから対象幼児にあった目標を選択して個別の指導計画にまとめ、母親に指導方法を説明した。母親はこの指導計画に基づいて家庭で指導した。およそ8 ヶ月の指導の結果、発達段階2 歳に相当するプログラムの目標をクリアし、発達検査の結果も標準レベルとなった。結果から、このプログラムの有効性を考察した。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_5_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "日本発達障害支援システム学会"}]}, "item_5_rights_15": {"attribute_name": "権利", "attribute_value_mlt": [{"subitem_rights": "日本発達障害支援システム学会"}, {"subitem_rights": "利用は著作権の範囲内に限られる"}]}, "item_5_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "author"}]}, "item_5_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA12078113", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_5_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "13469118", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "長澤, 正樹"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "47805", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "田中, 千尋"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "47806", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-07-30"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "7_2_65-73.pdf", "filesize": [{"value": "453.9 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 453900.0, "url": {"label": "7_2_65-73.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/4161/files/7_2_65-73.pdf"}, "version_id": "0a64ac9b-7bb7-4f98-9d37-615fdd136f53"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "自閉症", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "言語指導プログラム", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "早期介入", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Autism", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Langurage training program", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Early intervention", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "journal article", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "新潟大学方式言語訓練プログラム(Niigata University Language Training Program : 通称Nu-LATプログラム)による自閉症の幼児を対象とした言語指導", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "新潟大学方式言語訓練プログラム(Niigata University Language Training Program : 通称Nu-LATプログラム)による自閉症の幼児を対象とした言語指導"}, {"subitem_title": "新潟大学方式言語訓練プログラム(Niigata University Language Training Program : 通称Nu-LATプログラム)による自閉症の幼児を対象とした言語指導", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "5", "owner": "1", "path": ["454", "502"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/25617", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2014-02-18"}, "publish_date": "2014-02-18", "publish_status": "0", "recid": "4161", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["新潟大学方式言語訓練プログラム(Niigata University Language Training Program : 通称Nu-LATプログラム)による自閉症の幼児を対象とした言語指導"], "weko_shared_id": null}
  1. 020 教育学部
  2. 10 学術雑誌論文
  3. 10 査読済論文
  1. 0 資料タイプ別
  2. 01 学術雑誌論文

新潟大学方式言語訓練プログラム(Niigata University Language Training Program : 通称Nu-LATプログラム)による自閉症の幼児を対象とした言語指導

http://hdl.handle.net/10191/25617
http://hdl.handle.net/10191/25617
e4816da1-81ab-4025-87d4-cbbb05edcc92
名前 / ファイル ライセンス アクション
7_2_65-73.pdf 7_2_65-73.pdf (453.9 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2014-02-18
タイトル
タイトル 新潟大学方式言語訓練プログラム(Niigata University Language Training Program : 通称Nu-LATプログラム)による自閉症の幼児を対象とした言語指導
タイトル
言語 en
タイトル 新潟大学方式言語訓練プログラム(Niigata University Language Training Program : 通称Nu-LATプログラム)による自閉症の幼児を対象とした言語指導
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 自閉症
キーワード
主題Scheme Other
主題 言語指導プログラム
キーワード
主題Scheme Other
主題 早期介入
キーワード
主題Scheme Other
主題 Autism
キーワード
主題Scheme Other
主題 Langurage training program
キーワード
主題Scheme Other
主題 Early intervention
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル Teaching of language in an infant with autism using Niigata University language training program
著者 長澤, 正樹

× 長澤, 正樹

WEKO 47805

長澤, 正樹

Search repository
田中, 千尋

× 田中, 千尋

WEKO 47806

田中, 千尋

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 指導開始時1 歳9 ヶ月の自閉症の幼児に対して、新潟大学方式言語訓練プログラム( Nu-LAT プログラム) を使用し、ことばを含むコミュニケーションスキルを指導した。大学教員と研修生がNu-LAT プログラムから対象幼児にあった目標を選択して個別の指導計画にまとめ、母親に指導方法を説明した。母親はこの指導計画に基づいて家庭で指導した。およそ8 ヶ月の指導の結果、発達段階2 歳に相当するプログラムの目標をクリアし、発達検査の結果も標準レベルとなった。結果から、このプログラムの有効性を考察した。
書誌情報 発達障害支援システム学研究
en : 発達障害支援システム学研究

巻 7, 号 2, p. 65-73, 発行日 2008-07
出版者
出版者 日本発達障害支援システム学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13469118
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12078113
権利
権利情報 日本発達障害支援システム学会
権利
権利情報 利用は著作権の範囲内に限られる
著者版フラグ
値 author
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 19:51:27.957033
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3