ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "bfd1b5fc-fee9-4e30-ac31-9eb41cf94972"}, "_deposit": {"id": "4081", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "4081"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00004081", "sets": ["454", "487"]}, "item_5_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Translocation of C and N among the Various Organs of Soybean Plants. (Part 1). Distribution of ^\u003c13\u003eC and ^\u003c15\u003eN after Assimilating ^\u003c13\u003eCO_2, ^\u003c15\u003eNO_3^-, and ^\u003c15\u003eN_2 at Different Stages"}]}, "item_5_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "1986-08", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "4", "bibliographicPageEnd": "376", "bibliographicPageStart": "371", "bibliographicVolumeNumber": "57", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "日本土壌肥料學雜誌"}, {"bibliographic_title": "日本土壌肥料學雜誌", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_5_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "根粒による固定窒素と培養液中の硝酸を同時に利用する生育条件下でダイズを水耕栽培し,開花期(7月10日),莢生長期(7月24日)および子実生長期(8月7日)の初めに^\u003c13\u003eCO_2と^\u003c15\u003eN_2または^\u003c13\u003eCO_2 と^\u003c15\u003eNO_3の二重標識処理を行ないその後の^\u003c13\u003eCおよび^\u003c15\u003eNの分配を追跡した。1)どの時期に同化した^\u003c13\u003eCO_2も同化直後に速やかに各器官へ転流する。しかしその後の^\u003c13\u003eCの分配の変化はゆるやかでありNの場合ほど顕著ではなかった。2)根から吸収したNO_3-^\u003c15\u003eNはどの時期に吸収した場合も処理直後には約90%が根と葉に見出された。収穫時には葉身と根の分配率は減少し子実および莢に再分配された。3)根粒で固定した^\u003c15\u003eN_2の挙動は^\u003c15\u003eNO_3と著しく異なっていた。どの時期に固定した場合も処理直後にはおもに根粒と葉身に分配していた。開花期の初めに固定した^\u003c15\u003eN_2は収穫時に子実への再分配はほとんど認められなかった。しかしながら莢生長期および子実生長期の初めに固定したN_2-^\u003c15\u003eNは収穫時までに子実へ高い割合で分配され,同じ時期に吸収したNO_3-^\u003c15\u003eNよりも高い割合であった。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_5_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "47413", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Yanagisawa, Kei"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "52", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Ohyama, Takuji"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "47415", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Kumazawa, Kikuo"}]}]}, "item_5_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "日本土壌肥料学会"}]}, "item_5_relation_31": {"attribute_name": "異版である", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_type": "isVersionOf", "subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "http://ci.nii.ac.jp/naid/110001751090", "subitem_relation_type_select": "URI"}}]}, "item_5_rights_15": {"attribute_name": "権利", "attribute_value_mlt": [{"subitem_rights": "一般社団法人日本土壌肥料学会"}, {"subitem_rights": "本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである"}]}, "item_5_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_5_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00195767", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_5_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "00290610", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "柳沢, 啓"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "47410", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "大山, 卓爾"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "52", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "熊沢, 喜久雄"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "47412", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-07-30"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "110001751090.pdf", "filesize": [{"value": "662.4 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 662400.0, "url": {"label": "110001751090.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/4081/files/110001751090.pdf"}, "version_id": "3212143f-fc06-4f29-8b92-ec114f681325"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "journal article", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "生育時期別に固定または吸収した^\u003c13\u003eCO_2,^\u003c15\u003eN_2,^\u003c15\u003eNO_3 子実へのC,N集積システムの解析", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "生育時期別に固定または吸収した^\u003c13\u003eCO_2,^\u003c15\u003eN_2,^\u003c15\u003eNO_3 子実へのC,N集積システムの解析"}, {"subitem_title": "生育時期別に固定または吸収した^\u003c13\u003eCO_2,^\u003c15\u003eN_2,^\u003c15\u003eNO_3 子実へのC,N集積システムの解析", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "5", "owner": "1", "path": ["454", "487"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/30549", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2014-11-27"}, "publish_date": "2014-11-27", "publish_status": "0", "recid": "4081", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["生育時期別に固定または吸収した^\u003c13\u003eCO_2,^\u003c15\u003eN_2,^\u003c15\u003eNO_3 子実へのC,N集積システムの解析"], "weko_shared_id": null}
  1. 0 資料タイプ別
  2. 01 学術雑誌論文
  1. 070 農学部
  2. 10 学術雑誌論文
  3. 10 査読済論文

生育時期別に固定または吸収した^<13>CO_2,^<15>N_2,^<15>NO_3 子実へのC,N集積システムの解析

http://hdl.handle.net/10191/30549
http://hdl.handle.net/10191/30549
23a2b472-dad7-4f65-b1d9-b5a4001c3b42
名前 / ファイル ライセンス アクション
110001751090.pdf 110001751090.pdf (662.4 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2014-11-27
タイトル
タイトル 生育時期別に固定または吸収した^<13>CO_2,^<15>N_2,^<15>NO_3 子実へのC,N集積システムの解析
タイトル
言語 en
タイトル 生育時期別に固定または吸収した^<13>CO_2,^<15>N_2,^<15>NO_3 子実へのC,N集積システムの解析
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル Translocation of C and N among the Various Organs of Soybean Plants. (Part 1). Distribution of ^<13>C and ^<15>N after Assimilating ^<13>CO_2, ^<15>NO_3^-, and ^<15>N_2 at Different Stages
著者 柳沢, 啓

× 柳沢, 啓

WEKO 47410

柳沢, 啓

Search repository
大山, 卓爾

× 大山, 卓爾

WEKO 52

大山, 卓爾

Search repository
熊沢, 喜久雄

× 熊沢, 喜久雄

WEKO 47412

熊沢, 喜久雄

Search repository
著者別名
識別子 47413
識別子Scheme WEKO
姓名 Yanagisawa, Kei
著者別名
識別子 52
識別子Scheme WEKO
姓名 Ohyama, Takuji
著者別名
識別子 47415
識別子Scheme WEKO
姓名 Kumazawa, Kikuo
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 根粒による固定窒素と培養液中の硝酸を同時に利用する生育条件下でダイズを水耕栽培し,開花期(7月10日),莢生長期(7月24日)および子実生長期(8月7日)の初めに^<13>CO_2と^<15>N_2または^<13>CO_2 と^<15>NO_3の二重標識処理を行ないその後の^<13>Cおよび^<15>Nの分配を追跡した。1)どの時期に同化した^<13>CO_2も同化直後に速やかに各器官へ転流する。しかしその後の^<13>Cの分配の変化はゆるやかでありNの場合ほど顕著ではなかった。2)根から吸収したNO_3-^<15>Nはどの時期に吸収した場合も処理直後には約90%が根と葉に見出された。収穫時には葉身と根の分配率は減少し子実および莢に再分配された。3)根粒で固定した^<15>N_2の挙動は^<15>NO_3と著しく異なっていた。どの時期に固定した場合も処理直後にはおもに根粒と葉身に分配していた。開花期の初めに固定した^<15>N_2は収穫時に子実への再分配はほとんど認められなかった。しかしながら莢生長期および子実生長期の初めに固定したN_2-^<15>Nは収穫時までに子実へ高い割合で分配され,同じ時期に吸収したNO_3-^<15>Nよりも高い割合であった。
書誌情報 日本土壌肥料學雜誌
en : 日本土壌肥料學雜誌

巻 57, 号 4, p. 371-376, 発行日 1986-08
出版者
出版者 日本土壌肥料学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00290610
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00195767
権利
権利情報 一般社団法人日本土壌肥料学会
権利
権利情報 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである
著者版フラグ
値 publisher
異版である
関連タイプ isVersionOf
識別子タイプ URI
関連識別子 http://ci.nii.ac.jp/naid/110001751090
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 19:53:36.150721
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3