ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 060 工学部
  2. 10 学術雑誌論文
  3. 10 査読済論文
  1. 0 資料タイプ別
  2. 01 学術雑誌論文

三次元領域のボロノイ多面体要素への自動要素分割

http://hdl.handle.net/10191/5735
http://hdl.handle.net/10191/5735
1882936a-d5e5-4a46-b18c-ba370454b2ce
名前 / ファイル ライセンス アクション
9_0033.pdf 9_0033.pdf (625.7 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2008-04-08
タイトル
タイトル 三次元領域のボロノイ多面体要素への自動要素分割
タイトル
タイトル 三次元領域のボロノイ多面体要素への自動要素分割
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Voronoi
キーワード
主題Scheme Other
主題 Finite Element
キーワード
主題Scheme Other
主題 Automatic Discretizing
キーワード
主題Scheme Other
主題 Three-Dimensional Domain
キーワード
主題Scheme Other
主題 Parallel Process
キーワード
主題Scheme Other
主題 Numerical Analysis
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル Automatic Discretizing of a Three-Dimensional Domain into Voronoi Polyhedron Elements
著者 小林, 睦夫

× 小林, 睦夫

WEKO 45032

小林, 睦夫

Search repository
前川, 博

× 前川, 博

WEKO 45033

前川, 博

Search repository
近藤, 泰平

× 近藤, 泰平

WEKO 45034

近藤, 泰平

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 45035
姓名 Kobayashi, Mutsuo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 45036
姓名 Maekawa, Hiroshi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 45037
姓名 Kondou, Yasuhira
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 When a partial differential equation is solved numerically, it is usual to discretize the calculating domain into many elements by elaborate handwork. For this discretizing, we devised a new method with which the three-dimensional domain can be divided automatically into Voronoi polyhedron elements around arbitrary nuclear points. This method is described in detail giving an example. When Voronoi polyhedron elements are used, the various differential equations can be easily transformed into simultaneous algebraic equations for each of the nuclear points, for which parallel processing can be done more speedily and accurately. Moreover, the Voronoi polyhedron element table has possibilities of future growth; it can be used directly as an analytical method of solving a partial differential equation and it can be transformed into an ordinary tetrahedron element table.
書誌情報 日本機械学会論文集. B編
en : 日本機械学会論文集. B編

巻 57, 号 537, p. 1681-1688, 発行日 1991-05
出版者
出版者 日本機械学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03875016
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00187441
権利
権利情報 日本機械学会
権利
権利情報 本文データは学会の許諾に基づくCiNiiからの複製である
著者版フラグ
値 publisher
異版である
関連タイプ isVersionOf
識別子タイプ URI
関連識別子 http://ci.nii.ac.jp/naid/110002389799
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 20:02:04.377795
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3