ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 0 資料タイプ別
  2. 01 学術雑誌論文
  1. 100 歯学部
  2. 10 学術雑誌論文
  3. 10 査読済論文

咀嚼運動時における中脳路核神経活動のスペクトル解析

http://hdl.handle.net/10191/8989
http://hdl.handle.net/10191/8989
cb840f08-c57f-4942-ab50-8306f9bc5112
名前 / ファイル ライセンス アクション
2(2)_189-193.pdf 2(2)_189-193.pdf (467.2 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2009-07-22
タイトル
タイトル 咀嚼運動時における中脳路核神経活動のスペクトル解析
タイトル
タイトル 咀嚼運動時における中脳路核神経活動のスペクトル解析
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 nucleus tractus mesencephalicus nervi trigemini
キーワード
主題Scheme Other
主題 muscle spindle
キーワード
主題Scheme Other
主題 chewing
キーワード
主題Scheme Other
主題 bitspectrum
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル Spectrum Analysis of Trigeminal Mesencephalic Neuron Activities During Chewing
著者 牛膓, 哲也

× 牛膓, 哲也

WEKO 44432

牛膓, 哲也

Search repository
木竜, 徹

× 木竜, 徹

WEKO 44433

木竜, 徹

Search repository
山田, 好秋

× 山田, 好秋

WEKO 44434

山田, 好秋

Search repository
齊藤, 義明

× 齊藤, 義明

WEKO 44435

齊藤, 義明

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 44436
姓名 Gocho, Tetsuya
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 44437
姓名 Kiryu, Tohru
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 44438
姓名 Yamada, Yoshiaki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 44439
姓名 Saitoh, Yoshiaki
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Various aspects of physical function of living beings have been solved because of recent advances in physiology. Many studies of living beings have been made in the engineering field as well. In this study, we analyzed the relation between the muscle activities and the information from the sensory receptors during chewing by the spectrum analysis. Trigeminal mesencephalic nucleus activities, myoelectric signals of masticatory muscle and jaw movements were recorded in freely moving rabbits during chewing, and analyzed by the bispectrum method. Taking the time-varying behavior of masseter muscle activity into account, there is a difference of spectrum between an opening stroke and a closing stroke. It seemed that the results were reflected in the functional differences of muscle spindle activity.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年生体の様々な生理的機能が解明され,工学分野においても盛んに生体に関する研究が進められている.本研究では,咀嚼運動中の筋活動と筋の伸張受容器から伝えられる情報との間に存在している関係を,周波数領域で解析してみた.咀嚼運動時の三叉神経中脳路核の活動電位を開閉口筋の筋電図及び下顎運動と同時に計測し,伸張受容器を支配する神経活動電位をスペクトル解析することによって,筋活動様式と感覚神経の活動状態が周波数領域においてどのような関係を持っているのかを調べた.今回は,バイスペクトルによる解析を試みた.
書誌情報 日本顎口腔機能学会雑誌
en : 日本顎口腔機能学会雑誌

巻 2, 号 2, p. 189-193, 発行日 1996-01
出版者
出版者 日本顎口腔機能学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13409085
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN1047134X
権利
権利情報 日本顎口腔機能学会
著者版フラグ
値 publisher
異版である
関連タイプ isVersionOf
識別子タイプ URI
関連識別子 http://ci.nii.ac.jp/naid/110001091895
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 20:04:02.826512
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3