ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 060 工学部
  2. 10 学術雑誌論文
  3. 10 査読済論文
  1. 0 資料タイプ別
  2. 01 学術雑誌論文

天然鉱石 ‘蛇紋岩’ からの蛍光体の合成

http://hdl.handle.net/10191/6813
http://hdl.handle.net/10191/6813
404103c9-ba00-4ef6-b9f9-be6fc48becb6
名前 / ファイル ライセンス アクション
2009030029.pdf 2009030029.pdf (802.4 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2009-04-04
タイトル
タイトル 天然鉱石 ‘蛇紋岩’ からの蛍光体の合成
タイトル
タイトル 天然鉱石 ‘蛇紋岩’ からの蛍光体の合成
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Phosphor
キーワード
主題Scheme Other
主題 Akermanite
キーワード
主題Scheme Other
主題 Serpentinite
キーワード
主題Scheme Other
主題 Silicate
キーワード
主題Scheme Other
主題 Europium
キーワード
主題Scheme Other
主題 Afterglow
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
その他のタイトル
その他のタイトル Synthesis of Phosphor Materials Using Natural Ore “Serpentine”
著者 今成, 裕一郎

× 今成, 裕一郎

WEKO 43865

今成, 裕一郎

Search repository
野々川, 貴志

× 野々川, 貴志

WEKO 43866

野々川, 貴志

Search repository
三好, 潤一

× 三好, 潤一

WEKO 43867

三好, 潤一

Search repository
戸田, 健司

× 戸田, 健司

WEKO 43868

戸田, 健司

Search repository
上松, 和義

× 上松, 和義

WEKO 43869

上松, 和義

Search repository
佐藤, 峰夫

× 佐藤, 峰夫

WEKO 43870

佐藤, 峰夫

Search repository
小菅, 勝典

× 小菅, 勝典

WEKO 43871

小菅, 勝典

Search repository
西須, 佳宏

× 西須, 佳宏

WEKO 43872

西須, 佳宏

Search repository
小林, 幹男

× 小林, 幹男

WEKO 43873

小林, 幹男

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43874
姓名 Imanari, Yu-ichiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43875
姓名 Nonogawa, Takashi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43876
姓名 Miyoshi, Jun-ichi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43877
姓名 Toda, Kenji
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43878
姓名 Uematsu, Kazuyoshi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43879
姓名 Sato, Mineo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43880
姓名 Kosuge, Katsunori
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43881
姓名 Nishisu, Yoshihiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 43882
姓名 Kobayashi, Mikio
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Serpentine is a hydrated ultra-mafic rock, which is primarily composed of magnesium silicate minerals such as chrysotile and antigorite. Fibrous chrysotile is the most common type of asbestos. Since the rich mines supplied serpentine in Japan, application of natural ore "serpentine" as raw materials for ceramics has one of the potentially lowest cost ceramics production. In this study, long afterglow phosphor, Sr_2MgSi_2O_7, has been successfully synthesized using natural ore serpentinite. Eu^<2+> and Dy^<3+> co-doped compounds show long-lasting phosphorescence. This demonstrates that the "serpentine" could be used in preparing alkaline earth silicate phosphors.
書誌情報 日本セラミックス協会学術論文誌
en : 日本セラミックス協会学術論文誌

巻 111, 号 2, p. 151-154, 発行日 2003
出版者
出版者 日本セラミックス協会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09145400
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10040326
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 20:05:47.392602
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

今成, 裕一郎, 野々川, 貴志, 三好, 潤一, 戸田, 健司, 上松, 和義, 佐藤, 峰夫, 小菅, 勝典, 西須, 佳宏, 小林, 幹男, 2003, 天然鉱石 ‘蛇紋岩’ からの蛍光体の合成: 日本セラミックス協会, 151–154 p.

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3