WEKO3
アイテム
児童の語彙特性を考慮した漢字説明表現の開発とその評価 : 視覚障害者用スクリーンリーダの詳細読みの改良(福祉工学)
http://hdl.handle.net/10191/25809
http://hdl.handle.net/10191/25809e291cf65-2e39-45f1-8f28-3e353e72d949
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
110007380745.pdf (1.2 MB)
|
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-02-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 児童の語彙特性を考慮した漢字説明表現の開発とその評価 : 視覚障害者用スクリーンリーダの詳細読みの改良(福祉工学) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 児童の語彙特性を考慮した漢字説明表現の開発とその評価 : 視覚障害者用スクリーンリーダの詳細読みの改良(福祉工学) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 漢字 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 語彙 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 単語親密度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 視覚障害者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | スクリーンリーダ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Development and Evaluation of Kanji Explanatory Expressions Based on Vocabulary Characteristics of School Children : Improvement of Shosaiyomi of Screen Readers for Blind Persons | |||||
著者 |
渡辺, 哲也
× 渡辺, 哲也× 大杉, 成喜× 山口, 俊光× 渡辺, 文治× 岡田, 伸一× 澤田, 真弓 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 59 | |||||
姓名 | Watanabe, Tetsuya | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42776 | |||||
姓名 | Osugi, Nariki | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42777 | |||||
姓名 | Yamaguchi, Toshimitsu | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42778 | |||||
姓名 | Watanabe, Bunji | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42779 | |||||
姓名 | Okada, Shinichi | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 42780 | |||||
姓名 | Sawada, Mayumi | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 視覚障害者のコンピュータ利用を支援するスクリーンリーダには,漢字を音声で説明する表現「詳細読み」がある.我々は,これを視覚障害児に適用する際に生じ得る問題について検討している.これまでに,小学校児童を対象とした漢字想起実験の結果から,語彙範ちゅう外の単語を使うことが,もとの漢字の想起を妨げる最大要因であることを明らかにしてきた.児童の語彙範ちゅうから単語を選ぶには,適切な語彙集を選ぶことに加え,児童語彙の学年ごとの相違を考慮する必要があると予測される.そこで学習基本語彙に対する児童の単語親密度調査を行った.その結果,教科書初出学年により単語親密度の分散は有意に異なり,高い親密度をもつ単語の割合は初出学年が低い単語群ほど高く,初出学年が上がるにつれてその割合が下がることを確認した.これらの知見をもとに,児童にも理解しやすい詳細読みの基準を整理し,この基準に基づいて新たな詳細読みを作成した.その評価のため児童を対象とした漢字想起実験を行ったところ,スクリーンリーダ製品の詳細読みを使った実験より約12.3%高い正答率となり,作成基準の有効性を示すことができた. | |||||
書誌情報 |
電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム en : 電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム 巻 J90-D, 号 6, p. 1521-1531, 発行日 2007-06 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 電子情報通信学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18804535 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12099634 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | Copyright (C) 2007 IEICE | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
異版である | ||||||
関連タイプ | isVersionOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110007380745 |