ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "16257be5-94b8-4e43-91cb-e44cc2682d8d"}, "_deposit": {"id": "33417", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "33417"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00033417", "sets": ["456", "1931"]}, "item_7_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Identification and Functional Characterization of Novel CSF1R Mutations in Patients with ALSP"}]}, "item_7_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2018-05", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "5", "bibliographicPageEnd": "191", "bibliographicPageStart": "179", "bibliographicVolumeNumber": "132", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌"}, {"bibliographic_title": "新潟医学会雑誌", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "神経軸索スフェロイドおよび色素性グリアを伴う成人発症白質脳症 (Adult-onset leukoencephalopathy with axonal spheroids and pigmented glia: ALSP) は,コロニー刺激因子1受容体遺伝子 (Colony stimulating factor 1 receptor: CSF1R) の変異を原因とする.既報例における全ての病的変異は,CSF1Rのチロシンキナーゼドメイン (Tyrosine Kinase Domain: TKD) をコードする配列を含むエクソン12~22に同定されている.本研究は,ALSPと臨床診断された成人発症大脳白質脳症患者におけるCSF1R変異の同定,および同定した新規CSF1R変異の病原性を明らかにすることを目的とする.ALSPの臨床診断基準を満たした61人の患者において,CSF1Rの全エクソン及び周辺のイントロン配列について遺伝子解析を行った.CSF1R遺伝子解析により2つの新規フレームシフト変異,5つの新規ミスセンス変異,2つの既知のミスセンス変異,1つの既知のミスセンスバリアントを同定した.この内8つがTKDに存在した.フレームシフト変異 (p.P104LfsTer8) およびミスセンスバリアント (p.H362R) は,細胞外ドメインに位置していた.フレームシフト変異によるCSF1Rハプロ不全の有無を検討するため末梢血白血球由来RNAを用いた逆転写 (Reverse Transcript: RT) -PCR解析を行った.RT-PCR解析によりp.P104LfsTer8変異はナンセンス介在性mRNA分解 (Nonsense-mediated mRNA decay: NMD) を引き起こすことが示唆された.次に,野生型及び変異型CSF1Rを発現する培養細胞を用いてリガンド依存性に生じるCSF1Rの自己リン酸化の有無を調べた.培養細胞を用いた機能アッセイでは,TKD内の変異はいずれもCSF1Rの自己リン酸化を示さなかった.細胞外ドメインに位置するp.H362Rバリアントは野生型と同等の自己リン般化を呈し,病的変異ではない可能性が示唆された.TKDをコードする領域外に病的と考えられるCSF1R変異を同定した.ALSPが臨床的に疑われる患者においては,CSF1Rの全翻訳領域について遺伝子解析を考慮する必要がある.", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_7_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "176198", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Miura, Takeshi"}]}]}, "item_7_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟医学会"}]}, "item_7_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_7_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00182415", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_7_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "00290440", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "三浦, 健"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "176197", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-09-19"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "132(5)_179-191.pdf", "filesize": [{"value": "10.0 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 10000000.0, "url": {"label": "132(5)_179-191.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/33417/files/132(5)_179-191.pdf"}, "version_id": "9221cd79-384f-4ea8-89ae-6980e63426e9"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "CSF1R", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ALSP", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "神経軸索スフェロイド形成を伴う遺伝性びまん性白質脳症", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "HDLS", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ハプロ不全", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "NMD", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "神経軸索スフェロイドおよび色素性グリアを伴う成人発症白質脳症患者におけるCSF1R新規変異の同定と機能解析", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "神経軸索スフェロイドおよび色素性グリアを伴う成人発症白質脳症患者におけるCSF1R新規変異の同定と機能解析"}, {"subitem_title": "神経軸索スフェロイドおよび色素性グリアを伴う成人発症白質脳症患者におけるCSF1R新規変異の同定と機能解析", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "1", "path": ["456", "1931"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/50696", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2018-11-16"}, "publish_date": "2018-11-16", "publish_status": "0", "recid": "33417", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["神経軸索スフェロイドおよび色素性グリアを伴う成人発症白質脳症患者におけるCSF1R新規変異の同定と機能解析"], "weko_shared_id": null}
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 250 大学院医歯学総合研究科(医)
  2. 20 紀要
  3. 02 新潟医学会雑誌
  4. 第132巻第5号

神経軸索スフェロイドおよび色素性グリアを伴う成人発症白質脳症患者におけるCSF1R新規変異の同定と機能解析

http://hdl.handle.net/10191/50696
http://hdl.handle.net/10191/50696
b39417e2-8959-4da2-a89b-09b2aa0486e2
名前 / ファイル ライセンス アクション
132(5)_179-191.pdf 132(5)_179-191.pdf (10.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-11-16
タイトル
タイトル 神経軸索スフェロイドおよび色素性グリアを伴う成人発症白質脳症患者におけるCSF1R新規変異の同定と機能解析
タイトル
言語 en
タイトル 神経軸索スフェロイドおよび色素性グリアを伴う成人発症白質脳症患者におけるCSF1R新規変異の同定と機能解析
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 CSF1R
キーワード
主題Scheme Other
主題 ALSP
キーワード
主題Scheme Other
主題 神経軸索スフェロイド形成を伴う遺伝性びまん性白質脳症
キーワード
主題Scheme Other
主題 HDLS
キーワード
主題Scheme Other
主題 ハプロ不全
キーワード
主題Scheme Other
主題 NMD
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Identification and Functional Characterization of Novel CSF1R Mutations in Patients with ALSP
著者 三浦, 健

× 三浦, 健

WEKO 176197

三浦, 健

Search repository
著者別名
識別子 176198
識別子Scheme WEKO
姓名 Miura, Takeshi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 神経軸索スフェロイドおよび色素性グリアを伴う成人発症白質脳症 (Adult-onset leukoencephalopathy with axonal spheroids and pigmented glia: ALSP) は,コロニー刺激因子1受容体遺伝子 (Colony stimulating factor 1 receptor: CSF1R) の変異を原因とする.既報例における全ての病的変異は,CSF1Rのチロシンキナーゼドメイン (Tyrosine Kinase Domain: TKD) をコードする配列を含むエクソン12~22に同定されている.本研究は,ALSPと臨床診断された成人発症大脳白質脳症患者におけるCSF1R変異の同定,および同定した新規CSF1R変異の病原性を明らかにすることを目的とする.ALSPの臨床診断基準を満たした61人の患者において,CSF1Rの全エクソン及び周辺のイントロン配列について遺伝子解析を行った.CSF1R遺伝子解析により2つの新規フレームシフト変異,5つの新規ミスセンス変異,2つの既知のミスセンス変異,1つの既知のミスセンスバリアントを同定した.この内8つがTKDに存在した.フレームシフト変異 (p.P104LfsTer8) およびミスセンスバリアント (p.H362R) は,細胞外ドメインに位置していた.フレームシフト変異によるCSF1Rハプロ不全の有無を検討するため末梢血白血球由来RNAを用いた逆転写 (Reverse Transcript: RT) -PCR解析を行った.RT-PCR解析によりp.P104LfsTer8変異はナンセンス介在性mRNA分解 (Nonsense-mediated mRNA decay: NMD) を引き起こすことが示唆された.次に,野生型及び変異型CSF1Rを発現する培養細胞を用いてリガンド依存性に生じるCSF1Rの自己リン酸化の有無を調べた.培養細胞を用いた機能アッセイでは,TKD内の変異はいずれもCSF1Rの自己リン酸化を示さなかった.細胞外ドメインに位置するp.H362Rバリアントは野生型と同等の自己リン般化を呈し,病的変異ではない可能性が示唆された.TKDをコードする領域外に病的と考えられるCSF1R変異を同定した.ALSPが臨床的に疑われる患者においては,CSF1Rの全翻訳領域について遺伝子解析を考慮する必要がある.
書誌情報 新潟医学会雑誌
en : 新潟医学会雑誌

巻 132, 号 5, p. 179-191, 発行日 2018-05
出版者
出版者 新潟医学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00290440
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00182415
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 09:19:19.833605
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3