ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "03579ab9-3f00-4011-9de1-864e831b249f"}, "_deposit": {"id": "29161", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "29161"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00029161", "sets": ["456", "1670"]}, "item_7_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Demonstrative video on-demand delivery for educational improvement"}]}, "item_7_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2009-06", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "22", "bibliographicPageStart": "19", "bibliographicVolumeNumber": "14", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "大学教育研究年報"}, {"bibliographic_title": "大学教育研究年報", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "技術の習得が必要な教科においては,学生に一様に技術を体得させることは非常に難しい。そこで本プロジェクトでは,歯学部4年生の欠損補綴学IIにおいて,実習中にデモンストレーション映像を好きなタイミングで見ることができるように環境を整備するとともに,映像をe-learningシステム上で更新可能なコンテンツとして運用した。その結果,学生は,実習中の個別映像提供およびWeb上での映像配信を積極的に利用した。特に授業から時問が経過し,テキストだけでは思い出せない内容についての映像は,試験の前に利用率が高く,復習用教材として有効であった。今後もセキュリティの問題等を考慮しながらシステムを改良し,利用者のニーズに合う映像を提供していく予定である。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_7_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "165543", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Tanaka, Mikako"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "165544", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Kobayashi, Hiroshi"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "165545", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Okada, Naoto"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "165546", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Tobita, Shigeru"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "165547", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Watanabe, Kiyoshi"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "165548", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Igarashi, Naoko"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "165549", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Yamada, Kazuho"}]}, {"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "165550", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Nomura, Shuichi"}]}]}, "item_7_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟大学大学教育開発研究センター"}]}, "item_7_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_7_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN10479385", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "田中, みか子"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "165542", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-21"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "KJ_14_19-22.pdf", "filesize": [{"value": "1.3 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 1300000.0, "url": {"label": "KJ_14_19-22.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/29161/files/KJ_14_19-22.pdf"}, "version_id": "25ef2d56-f9b3-4bd2-a3f2-290184e189fd"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "デモンストレーション映像の個別提供による教育の効率化(授業研究・教材開発(プロジェクト経費報告書))", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "デモンストレーション映像の個別提供による教育の効率化(授業研究・教材開発(プロジェクト経費報告書))"}, {"subitem_title": "デモンストレーション映像の個別提供による教育の効率化(授業研究・教材開発(プロジェクト経費報告書))", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "1", "path": ["456", "1670"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/17147", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2012-01-30"}, "publish_date": "2012-01-30", "publish_status": "0", "recid": "29161", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["デモンストレーション映像の個別提供による教育の効率化(授業研究・教材開発(プロジェクト経費報告書))"], "weko_shared_id": null}
  1. 450 大学教育機能開発研究センター
  2. 20 紀要
  3. 01 大学教育研究年報
  4. 第14号
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文

デモンストレーション映像の個別提供による教育の効率化(授業研究・教材開発(プロジェクト経費報告書))

http://hdl.handle.net/10191/17147
http://hdl.handle.net/10191/17147
7d746e08-92d2-4eee-a093-164a5cc8b2f2
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ_14_19-22.pdf KJ_14_19-22.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-01-30
タイトル
タイトル デモンストレーション映像の個別提供による教育の効率化(授業研究・教材開発(プロジェクト経費報告書))
タイトル
言語 en
タイトル デモンストレーション映像の個別提供による教育の効率化(授業研究・教材開発(プロジェクト経費報告書))
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Demonstrative video on-demand delivery for educational improvement
著者 田中, みか子

× 田中, みか子

WEKO 165542

田中, みか子

Search repository
著者別名
識別子 165543
識別子Scheme WEKO
姓名 Tanaka, Mikako
著者別名
識別子 165544
識別子Scheme WEKO
姓名 Kobayashi, Hiroshi
著者別名
識別子 165545
識別子Scheme WEKO
姓名 Okada, Naoto
著者別名
識別子 165546
識別子Scheme WEKO
姓名 Tobita, Shigeru
著者別名
識別子 165547
識別子Scheme WEKO
姓名 Watanabe, Kiyoshi
著者別名
識別子 165548
識別子Scheme WEKO
姓名 Igarashi, Naoko
著者別名
識別子 165549
識別子Scheme WEKO
姓名 Yamada, Kazuho
著者別名
識別子 165550
識別子Scheme WEKO
姓名 Nomura, Shuichi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 技術の習得が必要な教科においては,学生に一様に技術を体得させることは非常に難しい。そこで本プロジェクトでは,歯学部4年生の欠損補綴学IIにおいて,実習中にデモンストレーション映像を好きなタイミングで見ることができるように環境を整備するとともに,映像をe-learningシステム上で更新可能なコンテンツとして運用した。その結果,学生は,実習中の個別映像提供およびWeb上での映像配信を積極的に利用した。特に授業から時問が経過し,テキストだけでは思い出せない内容についての映像は,試験の前に利用率が高く,復習用教材として有効であった。今後もセキュリティの問題等を考慮しながらシステムを改良し,利用者のニーズに合う映像を提供していく予定である。
書誌情報 大学教育研究年報
en : 大学教育研究年報

巻 14, p. 19-22, 発行日 2009-06
出版者
出版者 新潟大学大学教育開発研究センター
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10479385
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 10:41:55.823769
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3