ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 070 農学部
  2. 20 紀要
  3. 01 新潟大学農学部研究報告
  4. 第65巻第1号

近赤外分光法による微細藻類培養時の収量予測に関する基礎的研究

http://hdl.handle.net/10191/22563
http://hdl.handle.net/10191/22563
c253a9ae-8f91-4c8c-8ff5-64a8c6b18291
名前 / ファイル ライセンス アクション
65(1)_93-97.pdf 65(1)_93-97.pdf (772.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-05-29
タイトル
タイトル 近赤外分光法による微細藻類培養時の収量予測に関する基礎的研究
タイトル
タイトル 近赤外分光法による微細藻類培養時の収量予測に関する基礎的研究
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 近赤外分光法
キーワード
主題Scheme Other
主題 増殖速度
キーワード
主題Scheme Other
主題 藻類個体数
キーワード
主題Scheme Other
主題 微細藻類
キーワード
主題Scheme Other
主題 ユーグレナ
キーワード
主題Scheme Other
主題 Near-infrared spectroscopy
キーワード
主題Scheme Other
主題 Growth rate
キーワード
主題Scheme Other
主題 Number of population of microalgae
キーワード
主題Scheme Other
主題 Microalgae
キーワード
主題Scheme Other
主題 Euglena
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Fundamental Study on the Yield Prediction during Cultivating of Microalgae by Using Near-infrared Spectroscopy
著者 中野, 和弘

× 中野, 和弘

WEKO 162808

中野, 和弘

Search repository
大橋, 慎太郎

× 大橋, 慎太郎

WEKO 162809

大橋, 慎太郎

Search repository
神, 香純

× 神, 香純

WEKO 162810

神, 香純

Search repository
宮下, 渉

× 宮下, 渉

WEKO 162811

宮下, 渉

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 162812
姓名 Nakano, Kazuhiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 162813
姓名 Ohashi, Shintaroh
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 162814
姓名 Jin, Kasumi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 162815
姓名 Miyashita, Wataru
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 脱化石燃料社会に向けて、新エネルギーの普及は喫緊の課題である。石油が原料である航空機燃料もバイオ燃料化することが求められるようになった。微細藻類は、ヤトロファ、カメリナ、パームなどの植物油より生産性が高いこと、生産地域を選ばないこと等から、微細藻類の航空機用バイオ燃料化に関する技術開発に大きな期待が寄せられている。そこで本研究では、微細藻類の効率的増殖技術を確立するための基礎的研究として、微細藻類培養時の収量の迅速測定方法について検討した。供試藻類はユーグレナとし、トーマ血球計算盤、自動細胞カウンタ、近赤外分光分析装置を用いた。その結果、近赤外分光法で作成された重回帰式から、藻類個体数と乾燥重量を非破壊的に精度良く計測できること等が分かった。また、藻類収量には藻類培養時の明暗周期が大きく影響していることも示唆された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Alternative kinds of energy for petroleum-dependent society are considered to be imminent in these years. As for the aircraft fuel which is usually produced from petroleum oil, introducing of biofuel to aircraft is really desired. Because microalgae have higher productivity than vegetable oil such as Jatropha, Camellia or Palm oil and have an adaptive flexibility to production site, biofuel for aircraft produced from microalgae is greatly expected to establish the advanced conversion technology of biofuel. In this study, the nondestructive rapid determination of population and dry weight of microalgae are discussed to establish the fundamental technique for efficient growth of microalgae. Euglena was used for experimental material. Thoma counting chamber, automatic cell counter and Near-infrared spectrometer were used for evaluate the yield of microalgae. As the results, the population and the dry weight of microalgae growing in cultures can be evaluated nondestructively with high accuracy by using multiple regression equation prepared from near-infrared spectroscopy. Light and dark cycle during cultivation is also considered to be effective on the yield of microalgae.
書誌情報 新潟大学農学部研究報告
en : 新潟大学農学部研究報告

巻 65, 号 1, p. 93-97, 発行日 2012-09
出版者
出版者 新潟大学農学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03858634
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00183393
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 11:03:41.120943
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3