ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 360 災害・復興科学研究所
  2. 20 紀要
  3. 90 新潟大学積雪地域災害研究センター研究年報
  4. 第9号

天然水中の極低レベルトリチウム測定のための基礎的研究 :卜リチウムの電解濃縮における^2D-NMRの利用

http://hdl.handle.net/10191/39078
http://hdl.handle.net/10191/39078
3fd336eb-13f2-4662-8e38-e59653656114
名前 / ファイル ライセンス アクション
9_135-143.pdf 9_135-143.pdf (662.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-03-03
タイトル
タイトル 天然水中の極低レベルトリチウム測定のための基礎的研究 :卜リチウムの電解濃縮における^2D-NMRの利用
タイトル
タイトル 天然水中の極低レベルトリチウム測定のための基礎的研究 :卜リチウムの電解濃縮における^2D-NMRの利用
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Low-level tritium
キーワード
主題Scheme Other
主題 Electrolytic enrichment
キーワード
主題Scheme Other
主題 Deuterium
キーワード
主題Scheme Other
主題 NMR (Nuclear Magnetic Resonance)
キーワード
主題Scheme Other
主題 Enrichment factor
キーワード
主題Scheme Other
主題 Separation factor
キーワード
主題Scheme Other
主題 低レベルトリチウム
キーワード
主題Scheme Other
主題 電解濃縮
キーワード
主題Scheme Other
主題 重水素
キーワード
主題Scheme Other
主題 NMR (核磁気共鳴吸収)
キーワード
主題Scheme Other
主題 濃縮率
キーワード
主題Scheme Other
主題 分離係数
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Fundamental experiments for measurements of extremely low-level tritium concentration in natural water : Application of ^2D-NMR in electrolytic enrichment of tritiated water
著者 橋本, 哲夫

× 橋本, 哲夫

WEKO 161701

橋本, 哲夫

Search repository
野中, 雅史

× 野中, 雅史

WEKO 161702

野中, 雅史

Search repository
酒井, 裕二

× 酒井, 裕二

WEKO 161703

酒井, 裕二

Search repository
重富, 潤一

× 重富, 潤一

WEKO 161704

重富, 潤一

Search repository
青木, 滋

× 青木, 滋

WEKO 161705

青木, 滋

Search repository
佐藤, 修

× 佐藤, 修

WEKO 161706

佐藤, 修

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 161707
姓名 Hashimoto, Tetsuo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 161708
姓名 Nonaka, Masafumi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 161709
姓名 Sakai, Yuji
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 161710
姓名 Shigetomi, Jun-ichi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 161711
姓名 Aoki, Shigeru
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 161712
姓名 Sato, Osamu
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The electrolytic enrichment method has been widely used in many laboratories in order to measure accurately the naturally occurring low-level tritium concentration. However, it is not only impossible to determine the practical enrichment factor of tritium for each cell, but also separation factors of tritium are greatly influenced by experimental factors, such as the surface condition and electrolytical history of the electrode, applied current density, temperature, and so on. In this report, firstly a simple and conventional determination of deuterium was established by using a NMR (Nuclear Magnetic Resonance) apparatus, combined with an internal standard of deuterated acetone. It was verified that this method is applicable to the determination of deuterium concentration ranging from about 150 ppm (corresponding to average deuterium concentration in natural water) to 1300 ppm; the measurement of accuracy being about ± 4%. Subsequently, since deuterium together with tritium is also enriched during the electrolytic procedure, the enrichment factor of deuterium for each cell was taken into account as an indicator in place of tritium enrichment. After the electrolytic enrichment, the deuterium concentration in the residual water samples could be directly measured by the NMR method, while tritium concentrations were also determined by a liquid scintillation counting method. Finally, the relationship between α and β, corresponding to the separation factors of deuterium and tritium, respectively, was evaluated for Ni-Ni and Ni-Fe electrodes as illustrated in Fig. 7. It was concluded that the Ni-Fe electrode gives a preferably higher enrichment factor for tritium than Ni-Ni electrode, although there remain the problems related to dissolution of the anode material during the electrolysis.
書誌情報 新潟大学積雪地域災害研究センター研究年報
en : 新潟大学積雪地域災害研究センター研究年報

巻 9, p. 135-143, 発行日 1987-12
出版者
出版者 新潟大学積雪地域災害研究センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03877892
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00183327
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 11:07:53.855685
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3