ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 260 大学院医歯学総合研究科(歯)
  2. 20 紀要
  3. 01 新潟歯学会雑誌
  4. 第26巻第2号
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文

舌に生じた神経鞘種の1例

http://hdl.handle.net/10191/22984
http://hdl.handle.net/10191/22984
e0a434c9-190a-44db-acbe-fec016b71ae3
名前 / ファイル ライセンス アクション
NS_26(2)_37-39.pdf NS_26(2)_37-39.pdf (1.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-08-22
タイトル
タイトル 舌に生じた神経鞘種の1例
タイトル
タイトル 舌に生じた神経鞘種の1例
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 schwannoma
キーワード
主題Scheme Other
主題 神経鞘腫
キーワード
主題Scheme Other
主題 tongue
キーワード
主題Scheme Other
主題 舌
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Schwannoma of the tongue: Report of a case
著者 横林, 康男

× 横林, 康男

WEKO 152992

横林, 康男

Search repository
日出嶋, 康博

× 日出嶋, 康博

WEKO 152993

日出嶋, 康博

Search repository
前田, 美智之

× 前田, 美智之

WEKO 152994

前田, 美智之

Search repository
川北, 小百合

× 川北, 小百合

WEKO 152995

川北, 小百合

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 152996
姓名 Yokobayashi, Yasuo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 152997
姓名 Hideshima, Yasuhiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 152998
姓名 Maeda, Michiyuki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 152999
姓名 Kawakita, Sayuri
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Schwannoma is a tumor originating in Schwann's cells of myelinated nerves. The occurrence of the tumor in the oral cavity is elatively rare. We experienced a case of schwannoma of the tongue. The patient was a 16 year-old man who visited our hospital for reatmant of dental caries on November 2, 1991. He had been aware of the presence of the lecion for several years wituout reatment. Intraoral examination revealed a well-demarcated mass of 25mm in diameter on the right side of the tongue. On palpation, t was elastic, non-tender and movable. The clinical diagnosis was a tumor of the tongue. It was removed with the patient under eneral anesthesia on December 17, 1991. Four years and 7 months later, there was no sign of recurrence of the lesion. icroscopically, the tumor consisted of a solid mass of tissue with palisading of nuclei of tumor cells. The pathological diagnosis was chwannoma (Antoni type A).
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 神経鞘腫は神経鞘のシュワン細胞に由来する腫瘍で、口腔領域に生じることは比較的少ない。今回私たちは、舌に生じた本症の1例を経験したので、その概要を報告する。症例は16歳の男性で齲蝕治療を希望して平成3年11月2日当科を受診した。家族歴では特記事項はなく、既往歴では4歳で扁桃腺摘出術を受けていた。現病歴では、小学生の頃より右舌部の腫瘤に気づくも放置。今回齲蝕治療のため当科を受診し指摘されたものである。現症では全身的所見、口腔外所見ともに問題なく、口腔内所見では右舌下面に径25㎜程度の比較的境界明瞭な腫瘤を認め、弾性硬で可動性があり、圧痛は認めなかった。臨床検査所見では異常はみられなかった。処置及び経過:舌腫瘍の診断にて平成3年12月17日、全身麻酔下で腫瘍を摘出した。術後4年7ヶ月を経過するが、再発は認めない。病理組織学的所見では、腫瘍細胞の核が特有な棚状配列を示すAntoni A型の神経鞘腫であった。
書誌情報 新潟歯学会雑誌
en : 新潟歯学会雑誌

巻 26, 号 2, p. 37-39, 発行日 1996-12
出版者
出版者 新潟歯学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03850153
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0018300X
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 11:58:21.122086
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

横林, 康男, 日出嶋, 康博, 前田, 美智之, 川北, 小百合, 1996, 舌に生じた神経鞘種の1例: 新潟歯学会, 37–39 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3