ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 260 大学院医歯学総合研究科(歯)
  2. 20 紀要
  3. 01 新潟歯学会雑誌
  4. 第28巻第1号
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文

下顎枝矢状分割術術後の長期下唇知覚麻痺に関する研究 : 第1報 多変量解析による諸因子の検討

http://hdl.handle.net/10191/23042
http://hdl.handle.net/10191/23042
d4c32c46-818b-4688-a785-a00b388590f5
名前 / ファイル ライセンス アクション
NS_28(1)_1-6.pdf NS_28(1)_1-6.pdf (685.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-08-22
タイトル
タイトル 下顎枝矢状分割術術後の長期下唇知覚麻痺に関する研究 : 第1報 多変量解析による諸因子の検討
タイトル
タイトル 下顎枝矢状分割術術後の長期下唇知覚麻痺に関する研究 : 第1報 多変量解析による諸因子の検討
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 sensory paralysis
キーワード
主題Scheme Other
主題 知覚麻痺
キーワード
主題Scheme Other
主題 lower lip
キーワード
主題Scheme Other
主題 下唇
キーワード
主題Scheme Other
主題 mandibular canal
キーワード
主題Scheme Other
主題 下顎管
キーワード
主題Scheme Other
主題 multivariate analysis
キーワード
主題Scheme Other
主題 多変量解析
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Study of Late Sensory Paralysis in the Lower Lip after Sagittal Split Osteotomy-Part 1: Investigation of Factors on Multitivariate Analysis-
著者 鍛冶, 昌孝

× 鍛冶, 昌孝

WEKO 152649

鍛冶, 昌孝

Search repository
大橋, 靖

× 大橋, 靖

WEKO 152650

大橋, 靖

Search repository
武藤, 祐一

× 武藤, 祐一

WEKO 152651

武藤, 祐一

Search repository
八木, 稔

× 八木, 稔

WEKO 152652

八木, 稔

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 152653
姓名 Kaji, Masataka
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 152654
姓名 Ohashi, Yasushi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 152655
姓名 Mutoh, Yuuichi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 152656
姓名 Yagi, Minoru
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 There is a high incidence of late sensory paralysis of the lower lip after sagittal split osteotomy and it has been recognized as a serious complication. The purpose of this study was to identify factors that influence the occurrence of late sensory paralysis. The relationships between selected factors (age, location of the mandibular canal on frontal cephalograms, operating time, method of splitting, amount of setback, method of fixation and experience of the surgeon) and sensory paralysis one year postoperatively was investigated on 150 sides (75 patients) after bilateral sagittal split osteotomy. The statistical evaluation was performed by univariate and multivariate analysis. The results were as follows; The incidence of late sensory paralysis was 22.6%. There was a statistical difference in the incidence of paralysis based on the location of the mandibular canal (P<0.001). The other factors were not significant. On multivariate analysis using a logistic regression model, only the location of the mandibular canal was correlated with sensory paralysis (95% confidence interval 0.80-0.93, P=0.0001).
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 下顎枝矢状分割術術後の大きな合併症としての長期下唇知覚麻痺に彫響を与えている因子を明らかにするため、術後1年での知覚麻痺と知覚麻痺残存に影響を与えていると考えられる7因子(年齢、下顎管の位置、手術時間、分割方法、骨片の移動量、固定方法、術者の経験年数) との関連について統計学的に検討したので報告する。対象は、当科で1985年より10年間に両側下顎枝矢状分割術による下顎骨後方移動を行った症例のうち資料の整備した75名150例(両側下顎枝を各1例とする) とした。結果; 1.単変量解析:正面頭部Ⅹ線規格写真で計測した下顎管の位置に関する因子と知覚麻痺残存とに極めて有意な関連が認められ、下顎管が下顎枝外側に接近することで知覚麻痺残存率が有意に上昇することが示された。一方、年齢、手術時間、分割方法、骨片の移動量、固定方法、術者の経験年数と知覚麻痺残存との間に有意な関連は認めなかった。 2.多変量解析:目的変数を知覚麻痺の有無、説明変数を7因子としロジスチック回帰分析を行った結果、下顎管の位置に関する因子はオッズ比の95%信頼区間は0.80-0.93(P=0.0001)となり、他の因子に比し極めて強い関連が認められた。
書誌情報 新潟歯学会雑誌
en : 新潟歯学会雑誌

巻 28, 号 1, p. 1-6, 発行日 1998-07
出版者
出版者 新潟歯学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03850153
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN0018300X
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 11:59:29.664952
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3