ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 250 大学院医歯学総合研究科(医)
  2. 20 紀要
  3. 02 新潟医学会雑誌
  4. 第103巻第9号

6) 無菌室における感染症の実態 : 特に敗血症について(シンポジウム 院内感染と対策, 第442回新潟医学会)

http://hdl.handle.net/10191/41407
http://hdl.handle.net/10191/41407
a074c425-4f7b-474d-9ee5-f49e203fff26
名前 / ファイル ライセンス アクション
103(9)_740-747.pdf 103(9)_740-747.pdf (2.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-04-12
タイトル
タイトル 6) 無菌室における感染症の実態 : 特に敗血症について(シンポジウム 院内感染と対策, 第442回新潟医学会)
タイトル
タイトル 6) 無菌室における感染症の実態 : 特に敗血症について(シンポジウム 院内感染と対策, 第442回新潟医学会)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 septicemia
キーワード
主題Scheme Other
主題 fungemia
キーワード
主題Scheme Other
主題 protective environment
キーワード
主題Scheme Other
主題 敗血症
キーワード
主題Scheme Other
主題 真菌血症
キーワード
主題Scheme Other
主題 無菌室
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Septicemia in Patients undergoing Intensive Chemotherapy and Bone Marrow Transplantation in Protective Environment(Management of Nosocomial Infection)
著者 森山, 美昭

× 森山, 美昭

WEKO 138032

森山, 美昭

Search repository
藤原, 正博

× 藤原, 正博

WEKO 138033

藤原, 正博

Search repository
柴田, 昭

× 柴田, 昭

WEKO 138034

柴田, 昭

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 138035
姓名 Moriyama, Yoshiaki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 138036
姓名 Fujiwara, Masahiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 138037
姓名 Shibata, Akira
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In order to review septicemia that occurred in the protective environment, we analyzed 33 patients with leukemia who received chemotherapy and bone marrow transplantation (BMT), and were given oral nonabsorbable antibiotics for gut sterilization. Eleven of the 17 patients undergoing intensive chemotherapy and 4 of the 16 patients received BMT developed septicemia in the protective environment, indicating the high frequency in patients undergoing chemotherapy. Organisms that caused septicemia were yeast like fungi (40%), Sta. epidermidis (33%), and pseudomonas species (20%), respectively. In addation, the fungal species that caused fungemia appeared to be C. krusei, C. tropicalis, and C. glablata rather than C. albicans. These findings suggest that fungemia is likely to become an increasing problem in leukemia patients in the protective environment, and that shifts have occurred in the distribution of the infections caused by specific species in compromised patient populations.
書誌情報 新潟医学会雑誌
en : 新潟医学会雑誌

巻 103, 号 9, p. 740-747, 発行日 1989-09
出版者
出版者 新潟医学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00290440
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00182415
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 13:10:29.614220
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

森山, 美昭, 藤原, 正博, 柴田, 昭, 1989, 6) 無菌室における感染症の実態 : 特に敗血症について(シンポジウム 院内感染と対策, 第442回新潟医学会): 新潟医学会, 740–747 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3