ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 250 大学院医歯学総合研究科(医)
  2. 20 紀要
  3. 02 新潟医学会雑誌
  4. 第107巻第5号

5) 悪性黒色腫のアミノ酸インバランス療法(シンポジウム 悪性黒色腫の現況と治療, 第477回新潟医学会)

http://hdl.handle.net/10191/37398
http://hdl.handle.net/10191/37398
5df5a545-b828-4574-a4ed-56fb56b7b757
名前 / ファイル ライセンス アクション
107(5)_412-419.pdf 107(5)_412-419.pdf (2.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-02-02
タイトル
タイトル 5) 悪性黒色腫のアミノ酸インバランス療法(シンポジウム 悪性黒色腫の現況と治療, 第477回新潟医学会)
タイトル
タイトル 5) 悪性黒色腫のアミノ酸インバランス療法(シンポジウム 悪性黒色腫の現況と治療, 第477回新潟医学会)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 malignant melanoma
キーワード
主題Scheme Other
主題 amino acid imbalance
キーワード
主題Scheme Other
主題 Phenylalanine-Tyrosin depletion
キーワード
主題Scheme Other
主題 悪性黒色腫
キーワード
主題Scheme Other
主題 アミノ酸インバランス
キーワード
主題Scheme Other
主題 フェニールアラニン-チロジン欠乏食
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Treatment of Advanced Malignant Melanoma by Amino Acid Imbalance(The Current Status and Treatment of Malignant Melanomas)
著者 小山, 真

× 小山, 真

WEKO 124678

小山, 真

Search repository
榎本, 一彦

× 榎本, 一彦

WEKO 124679

榎本, 一彦

Search repository
阿部, 僚一

× 阿部, 僚一

WEKO 124680

阿部, 僚一

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 124681
姓名 Koyama, Shin
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 124682
姓名 Enomoto, Kazuhiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 124683
姓名 Abe, Ryoichi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Four patients with advanced melanoma had been treated with the amino acid imbalance therapy using the Phenylalanine-Tyrosin deprived milk by the authors at the surgical unit of Sanjo Saiseikai Hospital and Niigata prefectural Yoshida Hospital within past 15 years. In three of four patients, the therapy showed the remarkable effects. The reduction of the ulcerating melanomas in patient 1 and 2 or the disappearance of the recurrent melanoma of the colon of patient 3 were observed within 1 to 4 weeks after the start of the therapy. In patient 4, who had too extensive dissemination of the melanoma, the therapy could not show the effect. As a result, patient 1. whose melanoma became resectable by the therapy and patient 3, whose recurrent melanoma of the colon was disappeared by the therapy could survive for a long time of 16 and 6 years respectively withont any sign of recurrence of melanoma. But, patient 2, who could not tolerate the therapy, and patient 4 died of melanona at 12 and 2 months after the therapy. Thus, the authors would like to stress the importance of further studies to confirm a possible validity of the Phenylalanine-Tyrosin deprived amino acid imbalance therapy for the treatment of patients with melanoma, because the therapy revealed the appreciable effects on the advanced melanomas of three of four patients to whom chemoimmunotherapy was uneffective by the authors' clinical experiences.
書誌情報 新潟医学会雑誌
en : 新潟医学会雑誌

巻 107, 号 5, p. 412-419, 発行日 1993-05
出版者
出版者 新潟医学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00290440
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00182415
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 14:11:28.701653
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3