WEKO3
-
RootNode
アイテム
高齢者地域ケアシステムに関する日豪比較 : 在宅のアルツハイマー症候群患者と主介護者の健康・生活の質の分析を通して
http://hdl.handle.net/10191/3042
http://hdl.handle.net/10191/3042ce1f0823-674c-404f-a9af-b59d54f1f9c8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-05-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高齢者地域ケアシステムに関する日豪比較 : 在宅のアルツハイマー症候群患者と主介護者の健康・生活の質の分析を通して | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高齢者地域ケアシステムに関する日豪比較 : 在宅のアルツハイマー症候群患者と主介護者の健康・生活の質の分析を通して | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アルツハイマー症候群 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 主介護者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生活の質 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日豪比較 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Comparison between JAPAN and AUSTRALLA of The Community Care System for Olds, : An Analysis of The Quality of Health and Health and Life for Main Caregivers, Co-Residence with Alzheimer's Desease | |||||
著者 |
眞舩, 拓子
× 眞舩, 拓子× 安藤, 邑恵× 瀬間, あずさ |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 目的;アルツハイマー症候群患者と同居している主介護者の健康・生活状況の日豪比較を中心に, オーストラリアの高齢者地域ケアシステムの分析を通して日本の同対策の示唆を得る。方法;1.日豪の高齢者地域ケアシステムに係わる諸資料の読み取り.2.在宅アルツハイマー症候群患者と同居している主介護者の健康・生活状態について家庭訪問による聞き取り。対象数は8事例。期間は1998年7月から12月。調査項目は, 患者に痴呆レベル・生活機能評価・社会サービス活用度, 介護者に介護内容・健康度とQOL・自身のための生活時間等。結 | |||||
書誌情報 |
新潟医学会雑誌 en : 新潟医学会雑誌 巻 116, 号 2, p. 78-89, 発行日 2002-02 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 新潟医学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 00290440 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00182415 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |