@article{oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00008729, author = {高橋, 姿 and 高橋, 榮明 and 内山, 聖 and 薄田, 芳丸 and 湯地, 晃一郎 and 鈴木, 栄一 and 荒川, 正明 and 上村, 伯人 and 佐々木, 綾子 and 遠藤, 浩 and 森澤, 真理 and 村山, 伸子 and 塩井, 生馬 and 武藤, 輝一}, issue = {4}, journal = {新潟医学会雑誌, 新潟医学会雑誌}, month = {Apr}, note = {新潟県の医師不足は深刻である. 人口1,000名あたり医師数は1.63名と全国で5番目に低く, OECD加盟国平均の3を大きく下回る. 高齢化がピークを迎える2035年における各種医療指標を都道府県別にシミュレーションし, 新潟県と全国指標を比較した. 2010年の新潟県人口はそれぞれ2,365,817人, 医師数3,845人, 人口1,000名あたり医師数1.63であるが, 2035年には1,874,597人, 4,592人, 2.45となる. 60歳以上/75歳以上人口割合は34.2%/14.1%から44.4%/23.2%へ, 総死者数/75歳以上死者数は131,726名/87,279名から157,054名/128,327名に激増し, 各種指標は将来も全国平均を大きく下回る. 将来, 見かけ上の人口あたり医師数は増加するが, 高齢者割合・死者が激増し, 各種指標は悪化することから, 新潟県の医師不足は依然継続する. データに基づいた議論と対策が急務である.}, pages = {161--179}, title = {シンポジウム 「新潟県における医師不足を考える 2013」}, volume = {129}, year = {2015} }