@article{oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00007281, author = {佐藤, 勝弘 and 濱田, 晴明}, journal = {教育実践総合研究, 教育実践総合研究}, month = {Jun}, note = {R・ケリーが,一般企業において,組織の力が向上するには,「組織に及ぶリーダーの力は2割,残りの8割はリーダー以外の人々の力,つまり,フォロアーの力によるものである」という考えを主張したが,その考えを体育の学習へ導入することを試みた。つまり,学習集団の力を高めるには,教師の指導力だけではなく,子供たちのフォロアーシップにも何らかの関係があると考えた。そこで,本研究では、子供のフォロアーシップの測定をするためのアンケート作成をしたり,また,フォロアーシップ・スタイル別に形成的評価得点との関係を明確にしたり,さらに,フォロアーシップを高めるための手だてを究明したりすることを試みた。}, pages = {17--22}, title = {教師のリーダーシップと子供のフォロアーシップについて}, volume = {1}, year = {2002} }