WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "f91a56a1-d1bc-4106-b9bc-159f40dc44ef"}, "_deposit": {"id": "5699", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "5699"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00005699", "sets": ["455", "562"]}, "item_6_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "B-lymphocyte-independent protection of podocytes and anti-proteinuric effect of rituximab in rat adriamycin-induced nephropathy"}]}, "item_6_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2016-03-23", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "8", "bibliographicPageStart": "1", "bibliographic_titles": [{}]}]}, "item_6_date_granted_51": {"attribute_name": "学位授与年月日", "attribute_value_mlt": [{"subitem_dategranted": "2016-03-23"}]}, "item_6_degree_grantor_49": {"attribute_name": "学位授与機関", "attribute_value_mlt": [{"subitem_degreegrantor": [{"subitem_degreegrantor_name": "新潟大学"}]}]}, "item_6_degree_name_48": {"attribute_name": "学位名", "attribute_value_mlt": [{"subitem_degreename": "博士(医学)"}]}, "item_6_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "背景:近年、CD20抗原モノクローナル抗体であるRituximab は、巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)といった難治性ネフローゼ症候群の蛋白尿抑制効果が報告されているが、その作用機序については明らかにされていない。また、Rituximab はポドサイトに直接作用する報告もあり、B 細胞抑制とは異なる作用機序が示唆されている。本研究では、Rituximabが直接ポドサイトに結合することで難治性ネフローゼ症候群における蛋白尿抑制とスリット膜構成分子への効果を検証した。方法:難治性ネフローゼ症候群を呈するFSGS の実験モデルとして多用されているアドリアマイシン腎症(ADR腎症)をラットに惹起し、病態誘導1日目、8日目、14日目、18日目、28日目の尿検体を用いて24時間蛋白尿を測定した。10mg/kg 体重のRituximab を尾静脈からアドリアマイシン投与直後、7日目、14日目、21日目に投与した。病変誘導28日後の腎糸球体におけるスリット膜関連分子Nephrin、Podocinの発現を免疫染色法により解析した。正常ラットにおけるRituximab 結合蛋白と、ポドサイトマーカーであるSynaptopodin、内皮細胞のマーカーであるRECA 1、メサンギウム細胞のマーカーであるThy 1との二重染色を行い、糸球体内結合部位を検証した。結果:Rituximab は、ADR腎症ラットにおけるNephrin、Podocin 発現の低下を抑制し、ADR腎症ラットの18日目から28日目の蛋白尿を有意に抑制した。Rituximab 結合蛋白はSynaptopodin と共局在し、内皮細胞やメサンギウム細胞とは共局在しなかった。結論:Rituximab はポドサイトに直接作用しスリット膜を保護することで、難治性ネフローゼ症候群の抗蛋白尿効果をもたらす可能性が示された。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_6_description_5": {"attribute_name": "内容記述", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第4114号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第681号. 学位授与年月日: 平成28年3月23日", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_6_description_53": {"attribute_name": "学位記番号", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "新大院博(医)甲第681号", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_6_dissertation_number_52": {"attribute_name": "学位授与番号", "attribute_value_mlt": [{"subitem_dissertationnumber": "13101甲第4114号"}]}, "item_6_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "50750", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Takahashi, Yuichi"}]}]}, "item_6_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟大学"}]}, "item_6_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "ETD"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "高橋, 雄一"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "50749", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-05"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "h27nmk681.pdf", "filesize": [{"value": "577.5 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 577500.0, "url": {"label": "本文", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/5699/files/h27nmk681.pdf"}, "version_id": "3cc71ed5-abb4-4146-9478-d8175a01e2ca"}, {"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-05"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 1, "filename": "h27nmk681_a.pdf", "filesize": [{"value": "571.9 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 571900.0, "url": {"label": "要旨", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/5699/files/h27nmk681_a.pdf"}, "version_id": "36006ef2-fba5-4601-811e-09041452f3b7"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "Rituximab", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "蛋白尿", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "アドリアマイシン", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ネフローゼ症候群", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Nephrin", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "thesis", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec"}]}, "item_title": "Rituximabのラットアドリアマイシン腎症におけるB細胞非依存性ポドサイト保護作用と抗蛋白尿効果", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "Rituximabのラットアドリアマイシン腎症におけるB細胞非依存性ポドサイト保護作用と抗蛋白尿効果"}, {"subitem_title": "Rituximabのラットアドリアマイシン腎症におけるB細胞非依存性ポドサイト保護作用と抗蛋白尿効果", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "6", "owner": "1", "path": ["455", "562"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/41910", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2016-05-19"}, "publish_date": "2016-05-19", "publish_status": "0", "recid": "5699", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["Rituximabのラットアドリアマイシン腎症におけるB細胞非依存性ポドサイト保護作用と抗蛋白尿効果"], "weko_shared_id": 2}
Rituximabのラットアドリアマイシン腎症におけるB細胞非依存性ポドサイト保護作用と抗蛋白尿効果
http://hdl.handle.net/10191/41910
http://hdl.handle.net/10191/4191010d42012-114b-47b5-a377-de040bf2587e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
Item type | 学位論文 / Thesis or Dissertation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-05-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Rituximabのラットアドリアマイシン腎症におけるB細胞非依存性ポドサイト保護作用と抗蛋白尿効果 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Rituximabのラットアドリアマイシン腎症におけるB細胞非依存性ポドサイト保護作用と抗蛋白尿効果 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Rituximab | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 蛋白尿 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アドリアマイシン | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ネフローゼ症候群 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Nephrin | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec | |||||
タイプ | thesis | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | B-lymphocyte-independent protection of podocytes and anti-proteinuric effect of rituximab in rat adriamycin-induced nephropathy | |||||
著者 |
高橋, 雄一
× 高橋, 雄一 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子 | 50750 | |||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
姓名 | Takahashi, Yuichi | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 背景:近年、CD20抗原モノクローナル抗体であるRituximab は、巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)といった難治性ネフローゼ症候群の蛋白尿抑制効果が報告されているが、その作用機序については明らかにされていない。また、Rituximab はポドサイトに直接作用する報告もあり、B 細胞抑制とは異なる作用機序が示唆されている。本研究では、Rituximabが直接ポドサイトに結合することで難治性ネフローゼ症候群における蛋白尿抑制とスリット膜構成分子への効果を検証した。方法:難治性ネフローゼ症候群を呈するFSGS の実験モデルとして多用されているアドリアマイシン腎症(ADR腎症)をラットに惹起し、病態誘導1日目、8日目、14日目、18日目、28日目の尿検体を用いて24時間蛋白尿を測定した。10mg/kg 体重のRituximab を尾静脈からアドリアマイシン投与直後、7日目、14日目、21日目に投与した。病変誘導28日後の腎糸球体におけるスリット膜関連分子Nephrin、Podocinの発現を免疫染色法により解析した。正常ラットにおけるRituximab 結合蛋白と、ポドサイトマーカーであるSynaptopodin、内皮細胞のマーカーであるRECA 1、メサンギウム細胞のマーカーであるThy 1との二重染色を行い、糸球体内結合部位を検証した。結果:Rituximab は、ADR腎症ラットにおけるNephrin、Podocin 発現の低下を抑制し、ADR腎症ラットの18日目から28日目の蛋白尿を有意に抑制した。Rituximab 結合蛋白はSynaptopodin と共局在し、内皮細胞やメサンギウム細胞とは共局在しなかった。結論:Rituximab はポドサイトに直接作用しスリット膜を保護することで、難治性ネフローゼ症候群の抗蛋白尿効果をもたらす可能性が示された。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 学位の種類: 博士(医学). 報告番号: 甲第4114号. 学位記番号: 新大院博(医)甲第681号. 学位授与年月日: 平成28年3月23日 | |||||
書誌情報 | p. 1-8, 発行日 2016-03-23 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 新潟大学 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | ETD | |||||
学位名 | ||||||
学位名 | 博士(医学) | |||||
学位授与機関 | ||||||
学位授与機関名 | 新潟大学 | |||||
学位授与年月日 | ||||||
学位授与年月日 | 2016-03-23 | |||||
学位授与番号 | ||||||
学位授与番号 | 13101甲第4114号 | |||||
学位記番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 新大院博(医)甲第681号 |