ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 022 附属学校
  2. 20 紀要
  3. 40 附属長岡小学校
  4. 創造的な知性を培う(2005-2008)
  5. 第1年次
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文

算数科の研究 : 算数科

http://hdl.handle.net/10191/2170
http://hdl.handle.net/10191/2170
2a614f89-db7c-497a-9af4-74e70b547578
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004026145.pdf KJ00004026145.pdf (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-05-10
タイトル
タイトル 算数科の研究 : 算数科
タイトル
タイトル 算数科の研究 : 算数科
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 乗法の意味の拡張
キーワード
主題Scheme Other
主題 数理の再体系化
キーワード
主題Scheme Other
主題 イメージモデル
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 高橋, 喜一郎

× 高橋, 喜一郎

WEKO 165454

高橋, 喜一郎

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、子どもが新たに獲得した概念と既習の概念とを関連づけ、数理の体系を構築していく姿、即ち数理の再体系化を図る姿を目指した。本単元においては、乗数が小数に拡張され同数累加の概念では説明できなくなったときの乗法の立式の根拠をどのようにつくり直していくかを追求し、整数でも小数でも通用する概念を構築する姿を期待した。その結果、子どもが科学的な感性、科学的なものの見方・考え方を働かせながら再体系化を図る授業過程を明らかにした。
書誌情報 創造的な知性を培う
en : 創造的な知性を培う

巻 1, p. 71-78, 発行日 2005-01
出版者
出版者 新潟大学教育人間科学部附属長岡小学校
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12004649
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 10:43:37.354799
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3