ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "71090cfc-cf9e-4053-900e-bdd01315450d"}, "_deposit": {"id": "27775", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "27775"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00027775", "sets": ["456", "1540"]}, "item_7_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2014-12", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "159", "bibliographicPageStart": "157", "bibliographicVolumeNumber": "3", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "新潟大学災害・復興科学研究所年報"}, {"bibliographic_title": "新潟大学災害・復興科学研究所年報", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "豪雨・豪雪や突風などの災害をもたらす顕著大気現象を迅速に解析する「準リアルタイム気象解析システム」の構築を目指して,領域メソ気象モデルを用いて2012年8月6日に新潟で発生した突風事例の再現実験を試験的に行った.モデル計算結果には,日本海上を発達しながら東に移動するメソ大気擾乱が佐渡島付近に移動してくる様子がみられた.このメソ大気擾乱は,佐渡島の西岸と東岸のそれぞれの地形に沿う北寄りの風を作り,それらの風は佐渡島の南沖で収束していた.新潟の突風はこの収束により急発達した積雲が引き起こした顕著大気現象と推測された.しかし,モデル計算では新潟の突風の再現にはいたっておらず,今後は,より高解像度の海面水温と気象のデータを用いてモデルの境界条件・初期値を作成し,数値実験の精度向上をはかっていく予定である.", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_7_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟大学災害・復興科学研究所"}]}, "item_7_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_7_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA12592259", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_7_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "21873410", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "山根, 省三"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "160062", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "本田, 明治"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "160063", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-20"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "3_157-159.pdf", "filesize": [{"value": "1.7 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 1700000.0, "url": {"label": "3_157-159.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/27775/files/3_157-159.pdf"}, "version_id": "371b8c38-fe26-4cc9-86d5-c881e0c5bd63"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "準リアルタイム気象解析システムへの数値モデルの実装と顕著大気現象の再現実験", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "準リアルタイム気象解析システムへの数値モデルの実装と顕著大気現象の再現実験"}, {"subitem_title": "準リアルタイム気象解析システムへの数値モデルの実装と顕著大気現象の再現実験", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "1", "path": ["456", "1540"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/34199", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2015-11-11"}, "publish_date": "2015-11-11", "publish_status": "0", "recid": "27775", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["準リアルタイム気象解析システムへの数値モデルの実装と顕著大気現象の再現実験"], "weko_shared_id": null}
  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 360 災害・復興科学研究所
  2. 20 紀要
  3. 01 新潟大学災害・復興科学研究所年報
  4. 第3号

準リアルタイム気象解析システムへの数値モデルの実装と顕著大気現象の再現実験

http://hdl.handle.net/10191/34199
http://hdl.handle.net/10191/34199
e7a47019-5e39-4309-a032-1b55d21ffe53
名前 / ファイル ライセンス アクション
3_157-159.pdf 3_157-159.pdf (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-11-11
タイトル
タイトル 準リアルタイム気象解析システムへの数値モデルの実装と顕著大気現象の再現実験
タイトル
言語 en
タイトル 準リアルタイム気象解析システムへの数値モデルの実装と顕著大気現象の再現実験
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
著者 山根, 省三

× 山根, 省三

WEKO 160062

山根, 省三

Search repository
本田, 明治

× 本田, 明治

WEKO 160063

本田, 明治

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 豪雨・豪雪や突風などの災害をもたらす顕著大気現象を迅速に解析する「準リアルタイム気象解析システム」の構築を目指して,領域メソ気象モデルを用いて2012年8月6日に新潟で発生した突風事例の再現実験を試験的に行った.モデル計算結果には,日本海上を発達しながら東に移動するメソ大気擾乱が佐渡島付近に移動してくる様子がみられた.このメソ大気擾乱は,佐渡島の西岸と東岸のそれぞれの地形に沿う北寄りの風を作り,それらの風は佐渡島の南沖で収束していた.新潟の突風はこの収束により急発達した積雲が引き起こした顕著大気現象と推測された.しかし,モデル計算では新潟の突風の再現にはいたっておらず,今後は,より高解像度の海面水温と気象のデータを用いてモデルの境界条件・初期値を作成し,数値実験の精度向上をはかっていく予定である.
書誌情報 新潟大学災害・復興科学研究所年報
en : 新潟大学災害・復興科学研究所年報

巻 3, p. 157-159, 発行日 2014-12
出版者
出版者 新潟大学災害・復興科学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21873410
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12592259
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 11:16:30.830245
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3