WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "b9d24799-7f7f-4d59-916e-bb2f0aef43eb"}, "_deposit": {"id": "27145", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "27145"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00027145", "sets": ["456", "1441"]}, "item_7_alternative_title_1": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "The Transfer Paradox in the Harris and Todaro Model"}]}, "item_7_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2014-03", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "47", "bibliographicPageStart": "29", "bibliographicVolumeNumber": "96", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "新潟大学経済論集"}, {"bibliographic_title": "新潟大学経済論集", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_7_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本論文は, Harris and Todaro(1970)による二重経済モデルの下で,都市部の労働者から農村部の農民ヘ所得の一括移転が行われる状況を考え,トランスファー・パラドックスが生じるかどうかについて検討する.結論として以下のことが示される.第1に,一括所得移転に伴う労働者の所得効果が農民より大きい(小さい)時,農民(労働者)にトランスファー・パラドックスが起こり得る.また,パラドックスが両者に同時に生じることは決して起こり得ない.築2に,トランスファー・パラドックスが生じる必要十分条件を提示する.第3に,農民,労働者,失業者の3経済主体の社会厚生を考察し,トランスファーが全経済主体の社会厚生をパレート改善する条件とパレート悪化する条件をそれぞれ提示する.", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_7_full_name_3": {"attribute_name": "著者別名", "attribute_value_mlt": [{"nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "158415", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}], "names": [{"name": "Hamada, Kojun"}]}]}, "item_7_publisher_7": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "新潟大学経済学会"}]}, "item_7_select_19": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_7_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AN00183269", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_7_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "02861569", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "濱田, 弘潤"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "158414", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2019-08-20"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "96_29-47.pdf", "filesize": [{"value": "478.6 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 478600.0, "url": {"label": "96_29-47.pdf", "url": "https://niigata-u.repo.nii.ac.jp/record/27145/files/96_29-47.pdf"}, "version_id": "227c082f-e02d-4265-97ff-23bc11774f65"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "トランスファー・パラドックス", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ハリス=トダロ・モデル", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "二重経済", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "所得移転", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "地方から都市への労働移動", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "ハリス=トダロ・モデルにおけるトランスファー・パラドックスの考察", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "ハリス=トダロ・モデルにおけるトランスファー・パラドックスの考察"}, {"subitem_title": "ハリス=トダロ・モデルにおけるトランスファー・パラドックスの考察", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "7", "owner": "1", "path": ["456", "1441"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/10191/26715", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2014-03-26"}, "publish_date": "2014-03-26", "publish_status": "0", "recid": "27145", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["ハリス=トダロ・モデルにおけるトランスファー・パラドックスの考察"], "weko_shared_id": null}
ハリス=トダロ・モデルにおけるトランスファー・パラドックスの考察
http://hdl.handle.net/10191/26715
http://hdl.handle.net/10191/26715ca8358a1-3007-44a8-8974-41ad119fc91f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-03-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ハリス=トダロ・モデルにおけるトランスファー・パラドックスの考察 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | ハリス=トダロ・モデルにおけるトランスファー・パラドックスの考察 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | トランスファー・パラドックス | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ハリス=トダロ・モデル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 二重経済 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 所得移転 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地方から都市への労働移動 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The Transfer Paradox in the Harris and Todaro Model | |||||
著者 |
濱田, 弘潤
× 濱田, 弘潤 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子 | 158415 | |||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
姓名 | Hamada, Kojun | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本論文は, Harris and Todaro(1970)による二重経済モデルの下で,都市部の労働者から農村部の農民ヘ所得の一括移転が行われる状況を考え,トランスファー・パラドックスが生じるかどうかについて検討する.結論として以下のことが示される.第1に,一括所得移転に伴う労働者の所得効果が農民より大きい(小さい)時,農民(労働者)にトランスファー・パラドックスが起こり得る.また,パラドックスが両者に同時に生じることは決して起こり得ない.築2に,トランスファー・パラドックスが生じる必要十分条件を提示する.第3に,農民,労働者,失業者の3経済主体の社会厚生を考察し,トランスファーが全経済主体の社会厚生をパレート改善する条件とパレート悪化する条件をそれぞれ提示する. | |||||
書誌情報 |
新潟大学経済論集 en : 新潟大学経済論集 巻 96, p. 29-47, 発行日 2014-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 新潟大学経済学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 02861569 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00183269 | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |